
はじめまして。
私は、お寺の次女です。
実家のお寺は、兄が継いでいます。
親族はほとんどお寺関係の環境で育ちました。
この度、会社員の彼との結婚が決まりました。
相手のご両親は、賛成と言ってくれてはいますが、私がお寺の娘という事で、多少は躊躇しているようです。
とにかく、お金のかかる家と結婚する・・・というように思われているようです。
お金の事などは、今後ゆっくりと相手のご両親に理解して頂き、嫁いで行く身なので、相手に合わせるつもりでいます。
先日、祖父が亡くなりました。
その際に、親族のお寺関係の方々が揃い、自分の育ってきた環境を感じさせられました。
やはり、会社員の家庭とお寺は違う!!と思ってしまいました。
嫁入り道具には、家紋を入れた着物を持って行く・・・など、家柄について周りから言われてしまいました。
お寺で育ってきたので、会社員の方の家庭というものが全くわかりません。
やはり、お寺に嫁ぐほうがよいのでしょうか。
内容がまとまらず、大変申し訳ありませんが、お寺の方などおりましたら、お答え頂きますと幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
私の妻の長兄が、お寺さんの娘と一緒になって居ますが、確かに、何かにつけて格式ばった、因習に捉われ、其の宗派独自の行事なども絡め、当初は結婚に躊躇したようですが、それとこれとは別と、お寺の行事などとは全く没交渉です。
娘は、お寺さんで無い家庭に入ったんだからと、お寺さんを意識させるような干渉はありません。一般的なお寺さんのイメージと違った考え方をする大谷派のお寺さんです。いい例が、葬儀が終わると、皆さん列席された方々は、身を清めると称して、塩を身体に振り掛けますが、大谷派ではしません。
どうして、昨日まで一緒に家族だった方が、亡くなられたら、途端に汚い不浄な物体になっちゃうんですか?仏さんの仲間入りするんじゃないんですか?
宗教家じゃ有りませんから上手く云えませんが、貴方の場合も、宗派によっては拘る事もあり、全く無関心じゃないけど、拘りを見せ無いか、どちらでしょうね。
あなたが、其の方を愛して、其の方と家庭をきずきたい願望をお持ちなら、因習を跳ね飛ばせば良いし、これまでの習慣をけんか腰で打破するほど、彼に付いていく気がしないなら、結婚はお止めになったほうが気楽でしょう。
貴方ご自身が決める問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
寺の娘の結婚を反対するご両親
その他(結婚)
-
お寺の嫁です。離婚するか悩んでいます。
離婚
-
お寺の人と結婚する際の式場選びについて
結婚式・披露宴
-
4
浄土真宗の寺の娘と学会員の息子の結婚式
その他(結婚)
-
5
寺を継がなくてはならないのですが…
出会い・合コン
-
6
お寺の跡継ぎ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
彼氏彼女と長く付き合って別れた人に聞きたいです
失恋・別れ
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
お寺の息子さんが後を継いで僧侶になる場合についておしえて下さい!
哲学
-
10
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
11
宗教の違いで離婚しようか悩んでいます。 結婚四年目の子なし夫婦です。結婚前は5年ほどお付き合いしてお
夫婦
-
12
婚活で4回目のデート後に「また連絡するね」と言われましたが脈なしでしょうか? 結婚相談所でお相手から
婚活
-
13
私は結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいます。 私は35歳、彼は47歳です。 その彼は田舎で住職を
その他(結婚)
関連するQ&A
- 1 親として娘の結婚相手がこうなら反対ですか?
- 2 親が生活保護受給者だと娘の結婚は難しいですか?
- 3 彼が仕事を辞めて実家を継ぐ事になりました。
- 4 親に結婚を反対され実家に戻ることになりましたが、納得いきません。
- 5 バツイチの小5の娘がいます。 結婚相談所で出会い、結婚前提に彼氏とお付き合いしてたけど、セックスレス
- 6 今の彼と結婚するか、実家に帰るか、何年も悩んでます 今、私は実家(京都)から車で5時間離れた四国で
- 7 中1です。親が離婚していて、父子家庭です。 親は3年前に離婚しました。兄にはメールで すぐ話すと伝え
- 8 はじめまして、28歳の独身男性です僕には去年の12月まで結婚を前提に5年半お付き合いしてたアパレル勤
- 9 結婚して直ぐに彼の実家に嫁ぐことになります。 ①ご実家はマンションなのですがローンが残っているそうで
- 10 今の彼と結婚するか、実家に帰るか、何年も悩んでます 今、私は実家(京都)から車で5時間離れた四国で
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仏像をゴミとして捨てても平気?
-
5
ご朱印を書きたい
-
6
関西で四国八十八箇所を擬似体...
-
7
人形供養祭って僧侶が供養した...
-
8
お寺に自由に入っていいの?
-
9
寺廟の読み方
-
10
お寺でいただいたお札は、その...
-
11
聖書の処分方法
-
12
お寺の娘の結婚
-
13
お盆に飾る 提灯の 処分方法
-
14
平安神宮の屋根の色について
-
15
中央線沿線で初詣
-
16
勧募趣意書について
-
17
厄除けのお札の返す場所
-
18
ガンツ(GANTZ)の仏像編に出て...
-
19
厄払いに何度も行く
-
20
厄払いで頂いたお供え物
おすすめ情報