
25歳の女です。161センチ64キロです。
私の太り方はどちらかというと筋肉アリの固太りだと思います。スポーツは中学高校でバスケットボール(当時から大根脚…)、専門学校で去年まで柔道を3年間週5回1時間ほどやっていました。(骨接ぎの学校なので柔道が必修科目なのです)おかげで、なかなか女にしてはマッチョな身体をしていました。現役の頃はそれはそれで良かったのですが、引退した途端に半年で6キロ太り、本当に悩んでいます。
今は、ヨガとクラシックバレエ(1年間それぞれ週に1度、2時間ほど)をしています。本当は柔らかい女らしい体になりたいのです。しかし、全体に太くて固くて、どうしたものかと真剣に悩んでいます。痩せたいのは、短距離選手並のふくろはぎと太もも、がっちりした首と二の腕です。全部ですね(苦笑)
何かいいアドバイスをお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
実家で食事を摂取しているとのことですが、
メニューを見る限り、基本的に問題はありません。
只、痩せるためとなると、少し改良が必要かなと思います。
>朝は7時に、白米1杯ほうれん草の胡麻あえと豆腐の味噌汁に生姜焼き。
>昼は13時コンビニのお弁当。夜は7時に白ご飯2杯に、アジのさしみに>野菜いためです。
>間食は殆どしませんが、
まず、朝食に白米を2杯以上食べても構いませんので、
夕食の白米は半分にしましょう。
次に、トレーニングを何時頃行なわれているか分からないのですが、
トレーニング終了から夕食まで2時間以上時間が空くのでしたら、
プロテインパウダー(30g程度)等の摂取した方が良いです。
最後に、もし嫌いでないのでしたら、卵を一日最低2個は食べた方が良いです。
>黒酢を薄めたものを毎日2~3杯、あとは緑茶を飲んでいます。よく水分>を取るのでトイレの数は多いです。
ここは全く問題ないです。
>どちらかというと、年齢の割りによく食べ過ぎだと思います。
そんなこと無いですよ。逆に、その位は最低でも食べて欲しいと思いますよ。
ありがとうございました。
最近サウナスーツを購入しました。
食事制限とともに、運動して汗かいて、ゆっくりと確実に痩せていきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
>詰めて実施していきたいです。
気に入って頂けて光栄です。
まず、摂取カロリーの内訳を考えますと、
蛋白質(以後P)を140gとしまして、
炭水化物(以後C)が140÷3×4=187g
脂肪(以後F)が140÷3×2×(4÷9)=42g
になります。
できたら、普段食べたているものを時間ごとに簡単に書いて頂けると、幸いです。
詰めるのでしたら、そちらのタイムスケジュールに合わせたメニューが必要なので。
お礼が遅れてしませんでした。本当に失礼しました。
私が食べているものですが、3食実家なので、母親の作るものをしっかり食べています。例にとると
朝は7時に、白米1杯ほうれん草の胡麻あえと豆腐の味噌汁に生姜焼き。
昼は13時コンビニのお弁当。夜は7時に白ご飯2杯に、アジのさしみに野菜いためです。
間食は殆どしませんが、黒酢を薄めたものを毎日2~3杯、あとは緑茶を飲んでいます。よく水分を取るのでトイレの数は多いです。
どちらかというと、年齢の割りによく食べ過ぎだと思います。
No.4
- 回答日時:
それだけしっかりと筋肉が付いているのでしたら、
Dietはそんなにきつくないですよ。
むしろ、変に筋肉について悩みすぎる方が問題です。
筋肉が落ちますと、Dietも難しくなりますし、
理想とされる柔らかい感じににもならなくなってしまいますから。
減量幅を9Kgぐらいで設定しまして、要点を重要度の順にまとめると、
・炭水化物の摂取時間を早い時間と運動直後に持ってくる。
・蛋白質の摂取量を、130~150gにする。
・炭水化物:蛋白質:脂肪=4:3:2の摂取比率にする。
・食事の回数を増やす
・ビタミンB群を多めに摂取する
こんな所でしょうか。
もし気に入って頂けたら、もう少し詰めて行きましょう。
No.3
- 回答日時:
スポーツ選手が現役を引退すると太るというのはよく言われていることです。
現役と同じようにカロリーをとっていれば太って当たり前。となれば、とるカロリーを低めに抑える努力が必要とされるようです。
そのためには、糖質と油の摂取を少なくするよう心掛けて下さい。
全く取らないとタイエットを途中で投げ出すことになりかねないので適量を心掛けてください。
少し体重が落ちはじめたところで有酸素運動をしましょう。
ウォーキングや軽いランニングなどがいいでしょう。
また、その後はお風呂にはいり、リンパ腺をマッサージし疲れを取りましょう。
そして、できれば半身浴で身体を温めて下さい。
半身浴は体脂肪を燃やしてくれるので、ゆったりとはいり、汗を流して下さいね。
No.2
- 回答日時:
自分は男ですけど、ラグビーをやめた後一年間でかなりover weightになりました。
-20kgぐらいまで減量しましたが、自分も固太り体質だったので苦労しました。最終手段であまりオススメしたくないんですが、(1)炭水化物を一切とらない。これで、糖分を補おうとあなたの体がかってに筋肉をエネルギーにかえます。筋肉が減るので体脂肪率があがりますが、柔らかくはなります。
そして、(2)ひきしめるために全身運動(歩いたり、水泳(温水がイイ))すると体の容積は小さくなります。
でも、本当に最終手段なので、他の人のイイ意見があったらそちらをどうぞ。
何をするにも強い意志がいります。
No.1
- 回答日時:
ダイエットには詳しくないのですが、ちょっと気になったことがあったので…
>筋肉アリの固太りだと“思います”
とのことですが、本当にそうでしょうか?一度、体脂肪率を計ってみることをお勧めします。その上で効果的なダイエット法を見当してみてはいかがですか?勘違いがあると、効果的でないばかりか、逆効果になったり、健康を害する可能性があります。
また、「引退した途端に半年で6キロ太り」から推測すると、いわゆる固太りでは無いように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 9 2023/02/18 10:21
- ダイエット・食事制限 高校1年生女子です。ダイエット方法教えてください! 現在身長160センチ、体重52kgです。標準体重 7 2023/02/17 17:59
- ダイエット・食事制限 中3女子です。 おすすめのダイエット法はありますか? 夏休みのうちに体を今より細くしたいです。 身長 6 2022/08/03 21:11
- ダイエット・食事制限 長文ですお願いします、、高1です。悩みです僕は小4の頃めっちゃ太ってました。お腹ぽっこり見た目もデブ 1 2022/09/23 20:02
- ダイエット・食事制限 太ももの痩せ方について 女 170cmで、58~60kgを前後しています。 昔から下半身だけ異常に太 2 2022/07/19 22:21
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- 食生活・栄養管理 太りたいのに太れない…。 24歳(女)164cmの現在54.1キロです。 昔は太りやすい体質だったの 4 2023/01/04 22:09
- ダイエット・食事制限 中学校に入ってから太りました。 こんばんは中3女子です。私は中学校に入ってから太りました。 小学校の 3 2022/07/15 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BCAAは摂取したほうがいいですか?
-
体をアルカリ性にするには?
-
プロテインとアミノ酸
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
プロテインを飲むのと飲まない...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
プロテイン摂取のタイミングと...
-
ダイエット中の朝ごはん
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
女性が身体を引き締めるのにプ...
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
プロテインと亜鉛のサプリ同時...
-
エビオス錠の効果
-
ベンチプレスについて
-
一日二食(朝昼のみ、夕食抜き...
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
首の後ろの表皮が冷たい
-
入浴は運動の前、後?どちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
高校生です。 もっと太りたいの...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
白だし 飲む
-
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
プロテインについて
-
プレーンのプロテインにカルピ...
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
たんぱく質を多く取れる簡単な...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
-
さらりとした梅酒の1000ml を、...
-
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
身長を伸ばしやすくする食べ物...
-
プロテイン詳しい方よろしくお...
-
小柄な人のダイエット中の摂取...
おすすめ情報