dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近、iPod(電池残量MAX)に入れてある動画を見ていると5~10分程で「バッテリー残量がありません。充電してください」と出てしまいます。
 すぐにiPodの電源を入れると(充電せずに)、電池残量表示が半分くらいになっていますが、10秒程でまたMAXまで表示が戻ります。
 
 iPodは、2007年1月に購入しました。
 

A 回答 (1件)

動画再生はより電力を必要とするので、バッテリーに負荷が掛かります。


購入から2年近く経っていることから、充放電を繰り返しながら使用し続けているとしたら、バッテリーも寿命が近い頃だと思われます。
消耗したバッテリーに負荷を掛けると電力供給が安定しないので、これ以上使い続けるのは難しいでしょう。
補助バッテリーを使用するか、参考URLのバッテリー交換プログラムをご利用になる必要がありそうです。

この回答への補足

iPodの電池交換は、可能なんですか?

私のは、第5世代です。

補足日時:2008/12/31 22:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!