
下記環境でPCとデジタルスピーカを接続したいと考えています。
マザーボード:ASUS P5Q
スピーカー:Boston製 DIGITAL BA7500
OS:WindowsXP
PC(ASUS P5Q)側の出力が同軸デジタル端子(ジャック)でスピーカー側の入力がステレオミニプラグです。
そこで片方が同軸デジタル端子プラグ(RCAプラグ)でもう片方がステレオミニジャックのケーブルを探しておりますが、見つかりません。
ここに売ってるよ!とかこういう方法があるよ!とかありましたら
教えて下さい。
同軸デジタル端子(ジャック)に無理やりステレオミニプラグを突っ込んだところ音はでましたので(接触が悪いせいかびびり音ですが...)、このケーブルがあれば音がだせるのかなと考えています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> もう1端がミニジャック3.5φ(メス)のケーブルを探しています
おぉっ、これは失礼しました(ちょっと思い込みがあったようです)。
そのものズバリの製品にはちょっと心当たりがありません(故にNo.2の
ような回答をしたものです)。
これまた確証なしで申し訳ないのですが、No.2の手法で、さらに以下の
ような「両端がステレオミニジャック(メス)の中継アダプタ」を噛ま
すというのはどうでしょう?
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as …
No.2
- 回答日時:
ご質問の趣旨は、
「入力も出力もデジタル同軸で、1端がピンプラグ、もう1端がミニプ
ラグ(3.5φ)のケーブルを探している」
ということですね。
> 同軸デジタル端子(ジャック)に無理やりステレオミニプラグを突っ込
> んだところ音はでましたので
うろ覚えなので間違いだったら申し訳ないのですが……。
昔Intelのマザーボード(アナログオーディオ出力とデジタルオーディ
オ出力を1つのミニジャック端子で兼用していた製品)のデータシート
を読んでいたときに、
「この端子からデジタル出力する際には、ステレオミニジャックをピン
プラグ×2本(左右)に変換するアダプタを挿し、その左チャンネルに
同軸ケーブルをつなげ」
との記述を読んだ覚えがあります。
例えばこんな製品を、両端ピンプラグのデジタル同軸ケーブルに噛ませ
ろ、ということです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
信号の変換でなく、単にコネクタの形状を変換するだけなので、たぶん
これでいけると思うのですが……。
私自身は試していませんし、記憶も曖昧なので、間違っていたらごめん
なさい。
この回答への補足
>ご質問の趣旨は、
>「入力も出力もデジタル同軸で、1端がピンプラグ、もう1端がミニ
>プラグ(3.5φ)のケーブルを探している」ということですね。
ご回答ありがとうございます。
PC出力側がRCAジャック(メス)でスピーカー入力側がミニプラグ(オス)になっていますので、
「入力も出力もデジタル同軸で、1端がピンプラグ(オス)、もう1端がミニジャック3.5φ(メス)のケーブルを探しています。」
以上、宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
同軸デジタルから単純にステレオアナログにできるわけじゃなかったはず.... デジタル信号をアナログに直さないとダメだったと思う.
もちろん直せるんだけど, 「単純にケーブル 1本で」というのは多分無理.
P5Q にライン出力の端子があるなら, そいつからつないでやってください.
この回答への補足
>Tacosanさん
早々のレスありがとうございます。
スピーカーはステレオアナログではなく、デジタルなんです。
P5Qには当然アナログ出力の端子はあるんですが、スピーカがデジタル入力(ステレオミニプラグ)なので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- テレビ 光デジタル音声出力端子 VS ヘッドホン出力端子 4 2023/02/17 17:44
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
PCのファンの光について質問で...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
信用できるネット情報
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けHDDに画像が保存できなく...
-
大至急お願いします! HDDの取...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
無線(USB)マウスが急に動かな...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
pc(Windows11) discordで画面...
-
USBメモリーについて
-
自作PCを組もうと考えていて、w...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDMI端子の入力端子、出力端子...
-
Audio in/out(HD AudioまたはA...
-
ノートPCのHDMI端子は出力のみ?
-
レコーダーをPCで見る方法 HDM...
-
モノラル出力とステレオ入力
-
電源の入力L,N端子及び他回...
-
ビデオカメラSONY cx680 HDMI端...
-
S端子をD端子に変換すること...
-
ノートPCのDVD-ROM再生映像・音...
-
【DC丸形出力端子→USB変換アダ...
-
テレビから音声を録音するには?
-
ACアダプタ(DC12V0.95A)の購入...
-
マウスコンピューター「WN891」
-
CCCD
-
オーディオからのアナログ出力...
-
PCとビデオデッキの接続コード
-
GV-USB2の付属ソフトで映像が映...
-
タカラトミー「ビデオクリップ...
-
光デジタル入力端子とデジタル...
-
ブレーカの表示
おすすめ情報