
2日前に中古車を購入したのですが、納車日に鍵1個渡され、スペアキーがないことがわかりました。あるものと思い話を進めてきたので、事前に確認をしなかった私の落ち度なのでしょうか?その場では納得いきませんでしたが、車と引き換えに料金を全額払いました。その夜、取扱説明書を読んでいると、キータグなるものがあることが発覚。それももちろん渡されていませんし、ついてないことも何も言われませんでした。あまり感じのいい会社ではなく、対応もミスばかりだったので、翌日担当者に電話して、上記のことを伝え、上の人と話をさせてもらうように言いました。年末なので、どこにも相談できず、どうすればいいかわかりません。こういったトラブルはよくあることなのでしょうか?だまって飲むしかないのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ずっと中古を乗り継いできましたけど、純正のスペアまで付いてればラッキー!まして、キータグまであるのはかなり稀ですかね(笑)
貰った一本が純正なら、普通レベルかと。
最近は、キーレスなどと一体なので紛失は少ないと思いますけど、中古車ならメインすら複製なんて事も多いですよ。
なので、逆に純正キー付きとわざわざ謳う場合もあるくらいですから。
販売店も、入庫(買い取り)時点でなければどうしようもないですし…
No.6
- 回答日時:
車でもバイクでも、中古だとスペアキー無いのが普通かな?
トラブルの範疇には入らないかな?
場合によっては、車載工具やスペヤタイヤが無いこともありますよ。
ちなみに、「キータグ」はキーのナンバーを記載したプレートで、ディーラで注文するとき、このナンバーがあれば注文できます。シリンダ側にも刻印があるので車を持参すれば注文できます。
No.5
- 回答日時:
#3です。
>逆に、いつか車を処分するとき、スペアキーやキータグをつけて渡さなくても問題ないということなんでしょうか。
そうですね。無くても問題無しです。
質問文をもう一度読みましたが、今は、電話したあとのようなので、とりあえず先方の電話連絡を待って、感情的にならぬよう話してみてはいかがでしょう。
はい!ありがとうございます。
昼間にもう一度連絡をしたところ、車の軌跡?をたどって、
探してくださっているようです。
いただいたご回答で私も勉強できました。
今後は冷静に話をします。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
中古車の場合、キータグは必要条件にはなりません。
車が正常に機能する為の最低限度の物が揃っていれば良いわけです。
キーもコピーキーでもエンジンがきちんと掛かり、ドアなどの開け閉めに支障が無ければ、マスターキーやキータグ、純正スペアキーまで無ければならないということはありません。
中古車の場合、そういうものです。
No.3
- 回答日時:
中古車なら前のオーナーが無くしたか、記念にとっておくか、で、鍵1つしかない場合も多いと思いますよ。
キータグ(たぶん、キーナンバーが彫ってあるタグ)もキーのように前のオーナーしだいで無いことが多いですよ。
中古車屋に車が渡った時点で、両方とも無ければ無いまま売られると思いますし、中古車屋で新たに作ることも、ほぼ無いと思いますよ。
お気持ちはわかりますが、トラブルというよりも当然…だと思います。
ご回答ありがとうございました。
こちらに知識がない分、とても参考になりました。
中古車屋から最低限の付属品の有無は伝えてもらえるものだと思っていました。
逆に、いつか車を処分するとき、スペアキーやキータグをつけて渡さなくても問題ないということなんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
どのようなショップなのか不明ですが
例えば、その中古屋さんが車両を引き取る際にキーが1本しか無い場合もあるでしょう。←前オーナーが無精なら充分あり得る。
その場合、わざわざショップがもう一本スペアを作る義務があるか?
まあ、普通に考えれば作りませんね。
必要ならば、貴方が作るれば良いのでは?
キータグなるモノがどのようなモノを指すのかも不明ですが
例えば、車やメーカのロゴ入りの文字通りのタグであればそんなに必要なモノでしょうか?
どうしてもと言うならディーラーへ行けば(在庫があれば買えるでしょう)
単なるタグじゃない、キーレスの為のインテリジェントタグならば有るに越したことは無いですが、事前に確認していないのでクレームの付けようが無いのでは?
ショップも意地悪で付けなかったのでは無いでしょうから、ショップが受け取った時点で付属していなかったのでは?
そのような場合でも、自費で何とかなります。
中古車ショップに何を求めるか?
新車と同じ様な完全性を求めるのなら、最初から新車を求めればいい話ですし・・・
一台一台状態の違うのが中古車ですから、細かいことであっても事前に確認すべきでしたね。
対応ミスの件は詳細不明ですのでコメントできず。
ご回答ありがとうございました。
こちらに知識がない分、とても参考になりました。
中古車屋から最低限の付属品の有無は伝えてもらえるものだと思っていました。
中古車って、そういうものなんですね。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
中古車ですからそう言うモノです。
新車とは違います。
もちろん、ディーラー系中古車ならば鍵を揃えてから納車になることが多いとは思いますが
そのぶん価格が相場よりもずいぶん高くなっております。
それらは値段なりだと言うことです。
ちなみにキータグは
中古車の場合
ほとんど100%無いとお考え下さい。
ご回答ありがとうございます。
こちらに知識がない分、とても参考になりました。
中古車屋から最低限の付属品の有無は伝えてもらえるものだと思っていました。
それにしても100%ですか!?
ありがとうございました(T〇T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車の鑑定書はあったほうが...
-
中古車血みたいなもの。 知り合...
-
購入後に、スペアキーとキータ...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
教習所に通っています! キャン...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
オークション代行をしてもらっ...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
売買契約書記入後(はんこは押...
-
こんな店許せますか? 先月、「...
-
運転初心者ですが、県外の中古...
-
中古車の諸費用…妥当ですか?
-
中古車のメーカー保証継承について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購入後に、スペアキーとキータ...
-
GR86
-
中古車血みたいなもの。 知り合...
-
Goo鑑定書とは?
-
中古車の車を買おうと思ってい...
-
キーレスについて。中古車買っ...
-
中古車の管轄外登録費について...
-
車の排気量での値段の違い
-
中古車の鑑定書はあったほうが...
-
湾岸ミッドナイトの個体?って...
-
中古車価格高値はすでに終わった?
-
マツダの車は、中古車でも際立...
-
5年落ちの日産ノート
-
大規模な不正があったことによ...
-
今ってまだ中古車バブルで高い...
-
最近ダイハツイースの中古車を...
-
不正請求
-
中古車の選び方
-
エヌボックス中古でいくら?
-
mr-sってなんであんなに安いん...
おすすめ情報