
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
店側の対処は、(詳しいことまで知らないので知っている範囲でしか判断できませんが、)間違っていないと思います。
万引きをされて頭に来るのは当然だと思います。私もコンビニでバイトをしているのでよく店長夫妻から話を聞かされるのですが、自分たちの生活に関わることなので、経営者側からすれば万引きは本当に許せないそうです。中には警察には届けないところもあるようですが、本来なら警察に届けることは行き過ぎた行動だとも思いません。今回の事件は一人の人間の命が失われているのでいいことではありませんが、店側には何の責任もないと思います。店に非難や抗議のFAX等を送っている方々の方が間違っていると思います。店の人がかわいそうです。…私の意見はこういう意見です。No.6
- 回答日時:
社長がかわいそうでなりません。
どういう根拠で配慮が足りないのかが理解できません。
万引きによりどれ位損害がでているのかを考えて貰いたい。
1000円の本を盗まれたら、この損害をカバーする為には何十冊も売らねばなりません。
本を盗み、捕まり、任意同行の途中で逃亡して電車に跳ねられたって自業自得ですよ。普段が例え真面目でも窃盗は窃盗です。真面目だったら盗みなんてしないと思いますよ。
個人的ですが、窃盗中学生の両親に対し、「嫌がらせの為に店を閉店せざるを得なくなった。これは、息子さんが盗みをしたのが原因!賠償請求する。」こうしたいくらいです。
人が死んだのは残念ではありますが、原因を見ないで、死だけを見る嫌がらせ人間が許せない。(当然全ての万引き犯も許せない)
まったく同感です。うまくいえませんでしたが「自業自得」がぴったりですよね。本当に人が死んだのは残念ですけれども、「犯罪を犯せば捕まる」これが法治国家である日本の社会の中のルールだと思います。
回答ありがとうございました。
<回答してくださった皆様へ>
1~6までのすべての皆さん回答ありがとうございました。みなさん私と意見が同じでよかったです。実は私の母は「少しこの子がかわいそうな気がする」などと言っていたので皆さんはどうかと思いまして質問させていただきました。本当だったら皆さんにポイントをさしあげたいくらいですが、特に回答が速かったということで1の方と2の方にさしあげたいと思います。
No.5
- 回答日時:
ちょっと観点は違うような気がしますが、「万引き」という表現はどうなんでしょう?
未成年だと「万引き」?
スーパーマーケットだったら「万引き」?
これって何かおかしいとは思いませんか?
すべて「窃盗」ですよね。
この表現自体が、日本の「甘さ」を表してます。
たしかに今言われてみればおかしいと思います。
だって、「刑法235条窃盗罪」という面から見れば万引きだって人様の家に勝手に忍び込んで人様のものを盗む空き巣や、車上あらしと同じですものね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私も、店の対応は間違ってないと思います。講義をする人の気が知れないというか…。
私個人は、私利私欲による万引きという犯罪は、たとえば正当防衛による殺人より重い、たちの悪い犯罪だと思っています。
こんな事を言うのは言いすぎだと解ってはいますが、万引きをした上に逃げるような人間であれば、これから犯罪を起こす前に死んで世の中の為だ、と、そこまで思ってしまいます。
お店の対応は当然だと思いますし、突然逃げた人間を抑えられなかったからって責任があるとは思えないです。
あくまで個人的な意見で、きっつい内容になって恐縮です。
抗議する方も、その少年が「犯罪者」である、ということを忘れてはいけませんよね。「配慮が足りない」という抗議ならまだしも「人殺し」という抗議は問題です。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
簡単な記事を読んでの個人意見ですが、非難や抗議をする方が間違っていると思います。
・発端は、本人の万引(犯罪)によるものである
・店側でもかなりの被害が出ており、警察に通報するのは権利であり義務である
・任意同行している途中に逃亡している
・踏み切りではねられたのは、本人がそのルートを選択した為である
以上5点から、明らかに少年に非があると思います。
『配慮が足りなかった』『少年の家庭環境を考えていなかった』等の非難があるようですが、本当に店側にそんな義務があるのでしょうか?
店側はあくまで被害者であり、任意同行自体には店は一切関与していないのに、責める方達の考え方が逆にわかりません。
なぜ店が加害者である少年に配慮を示さねばならないのでしょうか?
現状でも、未成年は法律によって成年より保護されています。配慮を示すのであれば、それは親や警察、各種更正施設の仕事であると思います。
書店業界では 万引の被害は深刻であり、それが原因で閉店する書店も多いと聞きます。自分の商売を犠牲にしてまで配慮する必要は無いと思います。
確か以前テレビか何かで万引きによる全国の書店の被害総額は何十億だという話を聞きました。本当に深刻ですね。店側に非はないと私も思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 のろのろの都内の電車にはねられて死ぬもんですか? 6 2022/06/05 14:56
- その他(ニュース・時事問題) ようやくこのような話が… 2 2022/12/09 22:21
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 再婚 再婚相手の連れ子の死亡について。 川で溺れると証拠が残らないですよね? 車の事故とは違い、川の事故は 2 2022/10/08 22:18
- 政治 去年に窃盗事件で逮捕されるも「末期がん」を理由に釈放の男の暴走 4 2023/01/18 21:08
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/18 12:28
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 2 2023/08/18 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 2 2023/08/18 09:45
- その他(悩み相談・人生相談) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 1 2023/08/18 21:37
- 世界情勢 厚生労働省、人口動態統計速報2022年11月分が出ました。 何故ここまで死亡者数が多いと思いますか? 1 2023/01/26 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
防犯カメラと万引きについてで...
-
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
万引きをしてしまった場合後日...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
万引き後、微罪になりました。...
-
万引きの誤認
-
誤って店のものを家に持ち帰っ...
-
棚卸しをしてどうやって万引き...
-
万引きについて質問です。 万引...
-
万引きの逮捕について 近年、捜...
-
初めて万引きをしてしまいました。
-
万引きの共犯
-
アパレルでの万引きは原則現行...
-
万引きをしたお店に謝罪しに行...
-
甥っ子が万引きしました。私の...
-
万引きで後日逮捕は困難って本...
-
万引きをしていないのに防犯セ...
-
万引きの被害届について、 万引...
-
万引きで捕まるのは、店に出た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
防犯カメラと万引きについてで...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
誤って店のものを家に持ち帰っ...
-
棚卸しをしてどうやって万引き...
-
万引きの後日逮捕について 万引...
-
万引きの被害届について、 万引...
-
子どもの頃の悪事や秘密で見つ...
-
万引きで後日逮捕は困難って本...
-
スーパー 万引き について スー...
-
アパレルでの万引きは原則現行...
-
万引き後、微罪になりました。...
-
万引きの後日逮捕について、詳...
-
万引きをしてしまった場合後日...
-
万引き後日逮捕について 高校生...
-
親の犯罪歴が子供の就職活動に...
-
万引きの後日逮捕は限りなくむ...
-
万引きで後日警察に逮捕される...
-
万引きについて。 状況としては...
おすすめ情報