dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくコンビニにあるフリーペーパーを持ち帰るのですが、その日は何も考えずフリーペーパーの棚にあった有料の雑誌を持ち帰ってしまっていました。その後1時間後ぐらいに気づき、速攻でお店に戻り代金はお支払いしてきたのですが、後から警察沙汰になってしまうことはあるのでしょうか。

今回の行動に深く反省しており、同じ過ちは繰り返さないように心がけていきたいと考えています。

質問者からの補足コメント

  • 少し安心しました。ありがとうございます。
    でも自分がやってしまったことは、罪になってしまうことなので、これから気をつけて生活していきます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/13 18:29

A 回答 (5件)

正直に話せば店の人も分かると思います



万引きは品物とお金は店に持って行きません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

代金を払ったのだから安心したいとおもいます。ありがとうございます

お礼日時:2023/12/13 19:02

警察沙汰になるには、そのお店の方が、警察に通報することが必要です。


あなたの場合、きちんと代金を支払われたのですから、警察沙汰になることは、まずありません。
 さらに、あなたには盗もうと言う意志は全く無く、フリーペーパーの棚に置かれていた雑誌を、うっかり無料と勘違いされたのですから、悪意は無かったとされます。
(実は私も、もう40年くらい前の話ですが、無料のパンフレットだと思って持ち帰ったら、有料の売り物だったことがありました)
 また、有料の雑誌をフリーペーパーと紛らわしい場所に陳列した、店側にも過失があったとされる場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を見て安心しました。本当に悪意はなく持ち帰ってしまったので深く反省していました。しっかり見ればよかったことなので今後気をつけたいと思います。

お礼日時:2023/12/13 18:41

助かったですね、良かった。


ヒューマンエラーですね、

ド忘れとか、年取ると、認知症とか・・・・・・・・・・・・・・・・

ストレス、考え事とかしていると、とんでもないミスする時あるんですよ。

人間は、コンピューター、アンドロイド、半導体ロボットでは無いですからね。

店側が誤解しなくて、良かったですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はまだかなり若いのですが、その時は心配事があり悩んでいたら無意識に手にとってそのまま持ち帰っていました。
本当に自分がしてしまったことに反省しています。

お礼日時:2023/12/13 18:36

代金を払ったのなら、その件は終わっています。



今回は正直に申し出たので店側の対応も穏やかだったかもしれませんが、事実上万引きです。
もし、店を出たところで店の人に発見されていたら、犯罪人扱いされています。

今後同じ過ちをしないよう、このことを忘れず十分気を付けた方がいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。自分がやってしまったことに深く反省しています。代金を支払いに行った際に、アルバイトの若い方しかおられず、反応も薄かったため、事情もうまく伝わっていない可能性があるのが不安ですが、回答をいただき少し安心しました。

お礼日時:2023/12/13 18:34

支払われたのなら問題は有りません

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼を書くところを間違えてしまいました。
少し安心しました。ありがとうございます。
でも自分がやってしまったことは、罪になってしまうことなので、これから気をつけて生活していきます

お礼日時:2023/12/13 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A