
年末年始の短期アルバイト(契約期間2週間、実働8時間×8日間)
をスーパーで行っています。
もうすぐ契約終了なのですが、
そこの退職届を頂いた際に、一枚メモが付いていました。
そのメモには
「勤務時に使用したエプロン・帽子については
クリーニングに出して返却(自費)。」
との記載がありました。
私は契約時に「制服は貸与である」との説明を
人事の者から受けておりました。
(私はこの説明で勝手に制服に関するお金はかからないと、
捉えていたと思います。)
また、私の研修時には人事の者から
「勤務の際はズボン・上着・エプロン・帽子を着用」
するように指示を受けておりました。
私はこのことから、上記の四つを持って「制服」と捉えておりました。
契約書を見ても、制服はどれとどれを指すというような
細かい規定はありませんでした。
また、制服のクリーニングに関する説明も受けておりませんでした。
(同時に契約・研修に出た人にも確認済みです。)
これらのような場合、
・クリーニング代を自費負担する必要があるのでしょうか
・上記のようなアルバイトにおける
クリーニング代自己負担は一般的でしょうか
(複数の人に聞いた結果、
クリーニングに出す、出さないは個人の裁量で、
制服は家での洗濯後に
返却で済ませるケースが多いように感じました。)
自費負担しなくてもいい場合、
・給与から天引きされることはありえるのでしょうか
・(ほぼ100%ありえないとはわかっておりますが)訴訟はありえるのでしょうか
私はスーパーや飲食店でのアルバイトを勤めた経験がないため、
支払う必要があるのかどうか分かりませんが、
事前説明も受けていない以上、
できればクリーニングに出したくありません。
契約終了日が近くなってまいりましたので、
早めの回答を頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貸与・・・その言葉の通り貸して頂いたものですよ?
貸して頂いたものを返すのにクリーニングして返すのに何の抵抗があるんですか?
回答ありがとうございます。
抵抗がある理由については、事前説明を受けていなかったから
という答えが一番適切かと思います。
突然、契約完了直前にこのような指示を出され、
不愉快な気持ちになり、
私はクリーニングをして返すのに
強い抵抗を感じるようになりました。
ですが、下で d_pool 様が書き込まれたことからも、
私にはこの点の一般常識が欠けていたことが
わかりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 訴訟・裁判 退職時のハラスメントな制服クリーニング拒否について 2 2022/11/29 19:20
- アルバイト・パート アルバイト先の制服を宅配クリーニングで出しました! お急ぎ便で頼んだのでいつ届くか正確分からないので 1 2022/04/16 20:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 勤務後の制服のクリーニングについて 今月から食品工場で働く事になりました。 研修時の説明で勤務後は毎 2 2022/07/05 17:28
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
- 派遣社員・契約社員 今日、派遣で初めて働いて、仕事終わりに派遣の担当者から渡された契約書に、 労使協定に基づく賃金支払い 2 2023/04/10 21:46
- アルバイト・パート 一週間しか働いてないバイト。制服クリーニングした方がいいのか。 新しく始めたバイトの環境が良くなく、 2 2022/04/05 16:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去費用について質問です。 私は約3年と7ヶ月住んでいた2DKのアパートを先月の7/5 8 2022/08/13 18:51
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前の漢字が違う契約書
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
宅建を勉強しています。 一年未...
-
Webサイト制作→Webデータ...
-
マカフィーがうざい 助けて Win...
-
家庭教師を途中から個人契約に・・
-
雇用契約内容について
-
パートの3か月ごとの契約のメリ...
-
時々入ってくる儲かりそうなメール
-
どちらの入り口から入るべきで...
-
質問をお願い致します。 当方個...
-
雇い止め?契約をきって何が悪...
-
家庭教師の個人契約の際の契約書
-
管理職として、いかがですか?
-
アルバイトの制服クリーニング...
-
雇用をするときに問題です。
-
新聞の拡張団(営業社員(につ...
-
屋号のみで契約できますか? 個...
-
家庭教師のアルバイトが急に終...
-
中古コピー機を買いたいけど
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前の漢字が違う契約書
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
顧問契約書の契約期間の表現に...
-
市役所の仕事について 管理契約...
-
アルバイトの制服クリーニング...
-
終了した契約を遡及して延長可...
-
屋号のみで契約できますか? 個...
-
家庭教師を途中から個人契約に・・
-
退職?退任?
-
イトーヨーカドー 契約 途中変更
-
家庭教師のアルバイトが急に終...
-
時給アップ(昇給)は雇用契約...
-
契約更新なしと 辞めるとは 同...
-
契約時間を減され、休みも増や...
-
これって陥れられてる・・・?
-
マカフィーがうざい 助けて Win...
-
NEWS 手越祐也 ジャニーズ事務...
-
アテナベスト香港投資会社
-
常勤講師、1年未満、育児給付金
-
出前館配達員は二つ以上の法人...
おすすめ情報