dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく高級ホテルなどに泊まると綺麗にベットメイキングされていますが、ベットの上に掛けられている帯のような物は何というのでしょうか?上手く説明できないのですが、、、ベットの真ん中よりちょっと足側にベットを横断するように太目の帯のような飾りがかかっていました。自分の家のベットもあのように飾りたいのですが、商品名が分かりません。またあの帯の役割はなんなのでしょうか?誰かご存知でしたら教えてください。

A 回答 (1件)

ホテルベッドスロー(ベッドライナー)


といいます。英語でも日本語でも同じです。
用途はベッドの飾りだけです。なにかに使用することはありません。

余談ですが、どこのホテルもあまりお洗濯してないようなので、
鑑賞だけがよさそうです。汚れたときだけお洗濯だそうです。
私はホテルの部屋にチェックインしたら一番にベッドスローを
ベッドからはがします。。。あとベッドデュベ(かけ布団)も。
だって前のお客さんがその上に裸で座ってるかもしれないから!
信じられるものは毎日洗っているシーツだけです。
その間に毛布をはさんで寝ます。

話はそれましたが、ご自宅にあったらとても素敵だと思います。

以下のサイトに詳しく書いてありました!

参考URL:http://www.hotel-bed.net/bed-throw.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく分かり易いご回答ありがとうございます。周りの誰に聞いても知らない人がほとんどで、教えていただき助かりました。しかし、あのランナー汚いんですね(汗)確かに頻繁に洗うと駄目になってしまいそうですもんね。。。。綺麗だけど、生地が洗い辛そうだもん。

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/01/05 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!