プロが教えるわが家の防犯対策術!

たとえば、「1188」という登録番号だと、
「11-88」と、前2つと後2つの数字の間に「-」が入りますが、
なんの目的のためでしょう?

4けたではなく、3けただと、
「・1 88」
と、先頭に「・」がつき、数字が1つ書かれ、微妙に間を空けた後、2数字が続きます。(「-」は付きません。)

2けた、1けたになると、
「・・ 88」 「・・ ・8」
みたいに…。

これらの「-」や「・」には いったいどんな意味があるのでしょうか?
こんな記号無くったって、なんら支障無いと思うのですが。

A 回答 (3件)

#1です。


うーん、やっぱ「-」があった方が、パッと見、見やすいと思いますよ。

「32 85」

「32-85」

とりあえす、「32」がわからなくても、「85」だけ覚えられれば、かなり絞ることができますし、車に詳しくない方で車種名が判らなくても、車の形とかも判ればさらに絞られると思いますけど。

「    8」

「・・ ・8」

「・」は無いと緑色で適当に数字を書いてしまう人とかいるかもしれません。まあこの場合、「・」があっても、上からでも書いてしまう人がいるかもしれませんけど…。w
あと、押し出して偽造する場合、元が平面よりも凹凸があった方が難しくなるんでは。と思います。
要は、何も無いよりも何かあった方が偽造防止になるし、近くでその確認が容易になるって事かなぁ。と思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答、ありがとうございます。

・・・偽造防止に一役かってる
なるほどぉ~。

参考になります。

お礼日時:2009/01/05 23:13

連続した数字を覚えるより、二桁の方が覚えやすく、理解し安いです。


どちらか一つでも正確に覚えてくれていれば、違いますから。

・はそこに数字がないことを瞬時に理解させるためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり「覚えやすい」説ですね。
私もそれには異論ありません。

ですが、やはり「-」の存在が気になります。
それを入れることは、そんなに 前の2数字と後ろの2数字を区別するのに効果的なのか。
単に離しただけより判りやすいのか?

「そこに数字が無いことが瞬時に判る」
…「・」さえもなければ、さらにヨク判るように思うのですが・・・。

お礼日時:2009/01/05 11:00

事故や事件、違反の時のため、覚えやすくや読み取りやすくしていると思いますけど。



「1188」よりも「11-88」
4桁覚えるよりも、2桁づつの方が覚えやすいと思います。

例えば(数字は適当。)
「3285」よりも「32-85」
「32」と「85」とわけた方が覚えやすいとか。

「01 88」よりも「・1 88」
「00 88」よりも「・・ 88」
「00 08」よりも「・・ ・8」
遠くから見ても「0」より「・」の方が無視できるので、読み取りやすいと思いますけど。

こんな回答でいいのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「3285」よりも「32-85」のほうが覚えやすいから
・・・確かにそれはありますね。
ただ、「-」を付けて区切らなければならない程か? 
という思いがあります。
「-」を無くし、ただの空間を入れるだけでもいいような・・・。

>遠くから見ても「0」より「・」の方が無視できるので、読み取りやすい

・・・参考になります。
「00 88」ではパッと見、なにか数字が書かれているのだと思い込み、さらに違う数字と見間違える可能性もでてきますよね。
そんな危険冒すくらいなら、「0」なんて書かないほうがいい。
・・・でも、ここでも「・」をあえて入れるワケが理解できません・・・。
「・もなにも書かない」というやり方ではイケナイのか? と。

お礼日時:2009/01/05 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!