重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋人とデートで外食したとします。

この時の分類ですが…

「食費」に分類するのが適当でしょうか?
「交際費」に分類するのが適当でしょうか?

皆様だったら、どっちにつけますか?

A 回答 (2件)

私も「交際費」でつけています。


(そうでないとエンゲル係数が驚異的な数字に・・・!)

食費の中に細目で外食費があれば
半額または自分のオーダー分だけ食費、残りを交際費にするとか
家族以外との会食費は「交際費」として、家族と自分の外食は「食費」にする。
あるいは食べた分はぜ~んぶ食費でまとめる、とか
家計簿の費目分けは自分である程度のルールを作っておくと迷いません。

参考ブログです・・・私もこういう感じで決めています
http://lovepanda.lovepop.jp/kakeibo4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるページをご紹介いただき、ありがとうございます。
自分一人や家族の外食なら食費、恋人や友人なら交際費、と言う風に決めました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/06 21:52

「交際費」



食費は通常の方法で取るものに限定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人とも交際費と言うご意見でしたので、交際費で計上する事にしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/06 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!