
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、大前提として自宅から会社で使用しているPOPサーバにアクセスできるかどうかです。
多くの企業はセキュリティー面から制限している場合が多いです。もし。POPサーバにアクセスできたなら、会社で使用しているアカウント、パスワード、POPサーバを設定すれば受信はできます。この際、受信してもサーバから消さない設定にしておいた方がいいでしょう。(会社で見れなくなりますからね)また、送信は自分のプロバイダのSMTPを設定してください。もし会社のSMTPが使用できるとなると環境にもよりますがセキュリティー上問題です
。
ALメールというものは使用していませんが、一般的には複数のアカウントを持つことが出来るので、わざわざ
設定しなおす必要は無いかと思います。

No.7
- 回答日時:
会社のメールサーバに「.forward」ファイルを作成します。
そこのは、会社のメールアドレスと家のメールアドレスの2行記述すればOKです。会社に来たメールを家のメールにも転送できます。
No.5
- 回答日時:
ALメールというものを使ったことがないので、回答できませんが、1つアドバイスを…
データの漏洩については問題ないですか?
この前ニュースで自衛隊の人が自宅でもメールを受け取れるようにしていてデータ流出してしまったというのがありましたがご存知でしょうか?
自分的には自宅でも仕事が出来るから…と安易な気持ちでデータ転送をするわけですが、思いがけない失敗も存在するかもしれません。
その自衛隊の方は設定ミスだったと記憶していますが、ほかにも、家族の人が間違ってほかに送信してしまった・自宅でプリントアウトしたものをごみに出して、たまたまほかの人が見つけた、など、考えられることはさまざまです。
確かに自宅でも見られれば便利なんでしょうけど、注意も必要ですよね。
No.3
- 回答日時:
簡単なのは、会社のメールアカウントで、自宅のメルアドに転送設定しておいて、サーバに控えを置く。
この設定が、一番使い勝手がいいのでは?
会社にも、控えが残るので、どちらのメーラにも、同じメールが保存できますので。
No.2
- 回答日時:
メールソフトにアカウントの設定が有ると思うので新規に設定するとできるはずです。
ただし,会社で加入しているプロバイダの関係でそのプロバイダへのアクセスじゃないと受信できない場合は自宅での受信は無理かもしれません。
それとアカウントは複数設定できるので,自宅宛のメールはそのまま受信できますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
職場用のoutlookメールを自宅PCでも見る方法
Windows 7
-
会社のメールを家で見ることは可能?
Gmail
-
会社でメール送受信できるPCを自宅で使うと、受信はできるが送信ができません。解決方法は?
Outlook(アウトルック)
-
4
会社のOutlook(Eメール・予定等)を自宅で確認する方法
Excel(エクセル)
-
5
会社PCからのEメール。どこまで管理されているの?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
会社のEメールを自宅のPCで閲覧したいのですが。
Windows 7
-
7
会社のメールを自宅で送受信するには?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
会社のメールを自宅で受信した場合
Gmail
-
9
自宅のパソコンのメールを会社のパソコンで見る方法
Outlook(アウトルック)
-
10
会社で私用メールがバレるからくりは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
会社アドレス(サンダーバード)を自宅でも確認するには。
Outlook(アウトルック)
-
12
会社メールアドレスで自宅から送信する方法は
Yahoo!メール
-
13
outlookメールを外出先でみるには
その他(Microsoft Office)
-
14
家のパソコンから会社のパソコンにデータを送るのは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
16
職場で使えないのに使わざるを得ないソフト、使いたいのに(諸事情で)使え
その他(ソフトウェア)
-
17
二つのPCでサンダーバードを使う方法
Gmail
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
5
Twitterのストーカーって何して...
-
6
outlookでサーバーに残っている...
-
7
複数人にメールを一斉送信する...
-
8
MAIL administratorって、何?
-
9
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
10
gmailで別のメールアドレスが追...
-
11
メールを存在しないアドレスへ...
-
12
Gmail 勝手に出てくるメールア...
-
13
outlookのアカウントを削除する...
-
14
以前使っていたアドレスのメー...
-
15
迷惑メール対策でアドレス変更...
-
16
Gmailで相手のメールアドレスを...
-
17
インスタのアカウントを削除し...
-
18
アットマークの前にドットが付...
-
19
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
20
メールアカウント設定時 ホスト...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter