dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アップリケキルトを作ろうと思っているのですが、土台の布選びで迷っています。白地の無地の布(コットン)を使いたいのですが、特に適した布の種類などあるのでしょうか?あと、もしオススメのブランドなどおありでしたら、是非教えてください!宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

キルトの使用目的で多少違ってきますが、


土台布はエイティースケアー、シーチングなど、針通りが良くて、
普通~中よりやや薄いくらいの厚みの生地が適しています。
手芸店でパッチワーク用として売られている生地なら
ほぼこれに相当すると思います。
ブロードは生地が硬く、長く使用していると裂けることがあるのでお薦めできません。

私はエイティスケアー(メーカーは各社あります)をよく使います。
白地は各社とも定番品なので純白かオフ白かを確認して購入してください。

アプリケ布とバッキング(裏布)は土台と同じか、土台より薄い生地を選んでください。
土台より厚い、硬い生地にするとキルティングをした時のふっくら感が
出にくいです。
ステキな作品ができるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

エイティスケアーですね、有難うございます!!!
ようやく制作を再開できそうですw
ブロードは裂けることがあるのですねぇ…とても参考になります。
純白かオフ白かでかなり迷いそうですが…w
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/01/08 11:42

すみません、No.2の訂正です。



>アプリケ布とバッキング(裏布)は土台と同じか、土台より薄い生地を選んでください。

アプリケ布は土台と同じか薄い生地を、
バッキング(裏布)は土台と同じか、土台より「厚い生地」を選んでください。
肝心な所を間違ってしまいました、ごめんなさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

布も適材適所、同じキルトでも使い分けが必要なのですね…
奥が深いです。。今後少しずつ勉強していきたいと思います。
詳しく丁寧なアドバイスをありがとうございました!!!

お礼日時:2009/01/08 11:53

初めまして私はパッチワーク歴はまだ浅いです。

手芸さんの店頭をのぞく前には一応ネットで色々と見て参考にしています。
http://www.join-at.com/search/search-e03-8.html

生地の風合いは分かりにくいですが色の組み合わせを楽しむには
重宝しています。参考にしてみてください。いい作品が出来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても良いサイトをご紹介頂き、ありがとうございました♪
布の量も種類も豊富な様ですので、今後の布選びに大変役立ちそうです!

どうも有難うございました!!

お礼日時:2009/01/08 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!