dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイクに付けるテールランプ購入したいのですが盗難防止のためサドルバックに取り付けるタイプがいいのでしょうか?TOPEAK製とか?
http://www.topeak.jp/bag/bag153.html
テールランプの付かないサドルバックの場合、フレームに付けるしかないですか?

A 回答 (3件)

>サドルバックに取り付けるタイプがいいのでしょうか?


 バッグ専用のものはそのバッグを使わないときはランプも使えないってことになるんじゃないのかなぁ。
 シートステーに取り付けるタイプにして、使わないときはランプ部分を外すってのはどうかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
欲しいサドルバックはランプが付かないタイプなので
フレームに付けるタイプは、はずす頻度が高いと壊れやすいのかなと
思いましたので

お礼日時:2009/01/09 16:34

夜間の使用(追突防止)という事であれば、テールランプより、反射板の方が効果ありますよ。


テールランプは、車なんかが後ろから照らしたらあまり効果ないです。
サドルバッグには、最初から反射素材のものが付いてるのが多いですから、それで十分かと思いますが。
足りないと思うなら、反射板を付けるか、(工事で交通整理してる人の着けてるような)ベストとかを着るのが良いと思います。
    • good
    • 0

「盗難防止のため」ということは、簡単に取り外せるという意味だと思いますが、フレームに付けるタイプのテールランプでも簡単に取り外せる物がほとんどです(取り外せない物を知りません)。


シートポストに付けるタイプのテールランプはサドルバッグで隠れてしまうことがあるので、サドルバッグに取り付けることができるようになってる物があるんだと思います。盗難対策が主目的じゃ無いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
テールランプ何処の着けたらスマートかな?と思いましたので
サドルバッグの下に付けるのはありでしょうか?
まだロードバイクが来てないので色々思案中です。

お礼日時:2009/01/09 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!