重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルミやステンレスのアクセサリーの購入を検討してるんですが

気になることがあります。

錆に対して強いか弱いか…
強度は高いか…



シルバー925のアクセサリーは持っていて
シルバーの強度や錆に対する耐性なら、なんとなく分かるので


シルバー925に比べて
アルミやステンレスのアクセサリーの強度・錆耐性はどうでしょうか?


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 一般に錆とは金属の表面が酸化することをいい、最も錆びやすく対処しなければならない金属は鉄です。


 銀は全く錆びません。
 黒ずむのは空気中の二酸化硫黄などによって表面に硫化銀が生じるためです。
 アルミやステンレスも普通は錆びません。
 正確に言うと、表面に酸化物は出来るのですが、不動態と言ってそれ以上酸化が進まなくなり、
いわゆる錆びた状態にはならないのです。
 強度ですが、アクセサリに使われるアルミは純アルミニウムではなく
アルミ合金でしょうから一概には言えませんが、
いずれにしろさほど強度があるものではないでしょう。
 1円硬貨が純アルミニウムですし、ナベややかんでアルミ製品はおなじみでしょう。
 ステンレスにもいろいろな種類がありますが、強度は銀よりは高いのではないでしょうか。
 ステンレス製のスプーンやフォークで大体の見当がつくのではないでしょうか。
 ステンレス製の包丁もありますね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!