
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問を見てちょっとゾッとして 私は笑えませんでした。
いたずらにも やっていいものと悪いものがありますよ。
息子さんの年齢がわかりませんが 動物虐待になる可能性もあるのでは・・・
猫は我慢強い動物だといいます。
どうかこれ以上エスカレートしないように 猫にも息子さんにも気を配ってあげてください。
No.5
- 回答日時:
>> 息子が何を血迷ったのか、我が家のオスの愛猫の金玉に洗濯バサミを挟んでしまいました
コレには最初、爆笑してしまいました。
んがはやり、それは限度があると思います。
急所に当たる位置ですから、加減も大事でしょう。
ほのぼのとした、い・た・ず・ら...で済ませられる事かもしれません。
まぁ、猫にとっては迷惑この上ない話ですし、様子をみられた方がいいと思いますよ。
息子さんにもしてはいけない事とやってもイイ事の度合いを教えるのに越した事はありませんからね。
No.4
- 回答日時:
質問をみて、最初は笑って読みはじめましたが・・
回答の部分をみて、ちょっと、怖くなりました。
確かにお5歳くらいより、上の息子さんなら、生きとし、生けるものは、皆御互いに大切にしなくてはいけないと、話して聞かせなければいけないと思います。
小さい息子さんでも、痛いことを教えなければならないでしょう。
虚勢した猫ちゃんなら、皮だけだから、さほど痛くないのかも?
それとも、飼い主さんに忠誠な猫ちゃんで、じっとがまんしたのなら、
なんて偉いし、可愛いし、愛しいですね。
どちらにしても、家のペットも他人のペットも野良猫も犬も、生き物
は可愛がりたいですよね。苦しいときも支えになってくれたり、
いろんな意味で頼りになることも多いです。
息子さんも悪気があってやったことではないでしょから、笑い話になりますが・・・ちょうどいい機会として、ペットって私達にとって、どんな存在なんだろう?と考えるのもいいですね。
大きな御世話ですが、ときどき、外で、寒そうに震えて犬小屋の前にすわる犬をみると・・古い毛布などをひいてあげたらいいのに・・・
なんて思います。過剰の世話はいらないけれど、もう少し可愛がってあげて欲しいと思います。せっかく家族になったのだから・・・
No.3
- 回答日時:
体毛を挟んだのでしょう。
だから痛くない。
>そういった経験や話は聞きますか?
娘がハイハイからつたい歩きに変わるときに猫のシッポを良く握りました。
猫は痛がったり嫌がるでもないので、まるで猫がシッポで娘を立ち上がるのをサポートする感じでした。
実際猫のシッポを掴みならがヨチヨチ歩いていましたよ。
No.2
- 回答日時:
始めまして、こんばんわ
息子さんは御幾つなのでしょうか?まだ小さい子供であれば自分より体の小さな生き物は寿命も短いので大切に育てようね、と話をしなくてはいけません
また、ある程度学校に行くぐらいの年齢になるとこの行動は要注意になってきます。
殺人なども初めは猫などを虐待する事を咎められなかった事で行動がエスカレートして行く場合が多いのです。
猫などは野生の部分が大きい生き物ですから、多少痛くても我慢してしまう場合が多いのが現実です。
病気などになって手遅れになるのもこの我慢強さが原因です。
ですが、痛くないわけではありません、この様な行動を息子さんが続けて行なうようであれば厳しく叱るのも親の務めでではないでしょうか?

No.1
- 回答日時:
いたずらで済ませますか?
知り合いの息子さん、ビニール袋が好きな猫を、ビニールに入れ口を封じ叩きのめしていたので、他の友人が猫を引き取りました。
その息子は、その後登校拒否になりました。
何かのサインではないでしょうか?
痛い痛くないのは、おかしいでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
猫の性格
-
猫よけにクレゾールをまいてい...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
私が寝ると噛む猫について
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
5歳の猫の名前を変更したいの...
-
【助けてください】 近所の人...
-
猫好きは社会性がない
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
娘(22歳)が猫を飼いたいと...
-
猫との不仲をどーにかしたいです
-
猫を叱り罪悪感が・・・
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
実家の飼い猫を一人暮らしのワ...
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
なんで猫は人間(飼い主)の邪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
猫の性格
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
私が寝ると噛む猫について
-
小猫を親猫から離すのはいけな...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
【助けてください】 近所の人...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
飼い猫に噛まれます。どなたか...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
うちの猫をいじめてしまいます。
-
メンソール(ミント)が好きな猫
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
猫よけにクレゾールをまいてい...
-
猫にバラの香り(アロマなど)...
-
猫の中毒について
おすすめ情報