
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
英文wikiによれば、↓#1のお答え通りホウ酸水和物のpKaが9.24と言うことですので、他の「酸」とはかなり違いますね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Boric_acid
またポリホウ酸(実際にはテトラホウ酸)を作るところも金属酸(クロム酸など)に似ています。
No.1
- 回答日時:
水中では
B(OH)3 → BO(OH)2^- + H^+
よりも
B(OH)3 + H2O → [B(OH)4]^- + H^+
の方が優勢なので, 普通は 1価の酸として働きます.
ただし, 極端に塩基性にすれば 3価の酸として振る舞うはずです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 1 2022/11/01 18:34
- リフォーム・リノベーション ホウ酸で白蟻対策 2 2023/06/02 17:42
- 虫除け・害虫駆除 モグラは、ネズミ退治用のホウ酸ダンゴで駆除できますか。 6 2023/06/03 09:15
- 化学 アミン類が欲しいのですがどこで買えますか? 2 2022/11/03 23:42
- 化学 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので 3 2022/05/15 17:08
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 化学 チオ硫酸イオンに関する質問です なぜチオ硫酸イオンにおいて 硫黄の酸化数が+5と-1で存在しているん 2 2022/10/29 13:00
- 生物学 嫌気状態でATPを生成する代謝経路は? 1 2022/10/24 13:33
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
- 生物学 教科書に「標準状態では、リン酸基転移ポテンシャルは加水分解の標準ギブズ自由エネルギー変化ΔG⁰‘と絶 2 2023/07/15 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
アスピリンの逆滴定
-
お金に付いた緑青を取るには
-
酸蝕への異常な恐怖 私は酸蝕症...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
抗うつ薬について
-
以前初期の酸蝕症ではないかと...
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
メチルオレンジ(アゾ染料)の...
-
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
ステンレスと硫酸の相性について
-
フェリシアン化カリとフェロシ...
-
アミド結合は酸を加えて加熱す...
-
酸クロ反応におけるTEAについて
-
着色料が毛糸につく理由。
-
サリチル酸と炭酸水素ナトリウ...
-
シクロヘキセンの合成
-
両性元素はなぜアルカリに溶ける?
-
後処理について
おすすめ情報