dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。パソコン関係初心者です。
新しいPCを購入したため、8年前に買ったMeを処分しようと考えています(新しいPC購入時には、Meのデータがそのままだったため、購入店にて引き取ってもらいませんでした。最近ようやくデータの整理が終わり、処分を考えています)。
中身を全て元に戻してから手放そうと思っているのですが、やり方がよくわかりません。
ネットで調べていたら、買った時の付属のCD使えば初期化できるといったような記述を見かけたのですが、Me購入時の説明書や付属のディスク、フロッピーなどは既に全て捨ててしまいました。。。
もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

原則的には


>Me購入時の説明書や付属のディスク、フロッピーなどは既に全て捨ててしまいました。。。
ですと購入時の状態には戻せません

目的がデータ漏洩防止であれば、HDDを取り出して金槌等で物理的に破壊しましょう
多くの場合、リカバリーツールやフォーマットで初期化したところで特殊なツールを使えばデータのサルベージはある程度可能です
    • good
    • 0

TOSHINBAのノートなら起動時に0キーを押してみるとできます。

    • good
    • 0

処分であれば分解してHDDをハンマーなどでたたき壊すのが最善です。


売却するなら抹消ソフトを使って下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!