
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「SonicStage バックアップツール」というものがあると思いますが、音楽データのバックアップにはこれを使います。
SonicStageのサイトを見ますと「他のコンピューターに移動/複写して再生することはできません。」とありますので、丸ごとのバックアップは一応「できない」事になっているようです。
音楽著作権に配慮する以上、これは仕方が無いことだと思います。特にレコード会社も持っているソニーなので、特にこの当たりについては徹底しているということもあるでしょうね。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/ …
↑このページの一番下のほうに「SonicStageのご利用のご注意」に記載があります。
バイオのSUPPORTページも紹介しますので、こちらも参考にしてください。
参考URL:http://search.vaio.sony.co.jp/search.asp
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
SonicStageには著作権保護の機能として、
作成されるファイルは個々のデータが追記されます。
形式もMP3などとは異なります。
よって1台のパソコンでしか利用できません。
データの移行をしたければ、
SonicStage以外のソフトで作成したデータ(MP3やWAVなど)を移行するしかありません。
尚、SonicStageで作成したデータはMP3などには変換できません。
まあ、裏技くらいありそうですけどね。
シリアルとか。
この回答への補足
ありがとうございました。
もう1つ質問なのですが、Windows Media Player でもデータの移行は
できないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- CPU・メモリ・マザーボード 壊れかけのHDDからデータ救出する方法 14 2023/06/11 12:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- iPhone(アイフォーン) iPhoneからiPhoneの機種変更でiPhone内に保存した動画や音楽データの移行ってできますか 4 2022/10/07 03:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) マイクロソフト OneDrive スマホから見れない 2 2022/06/12 20:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDの故障について
-
完全消去したHDDは再利用で...
-
PCが時々重くなり、HDがざりざ...
-
Win2000とWin98
-
ソニックステージ
-
iTunesの再インストール…データ...
-
Windows95のデータをそのまま違...
-
USBメモリは外付けHDDと同じ役...
-
HDD
-
XP立ち上げた時ブルースクリーン
-
リカバリディスクを違うPCに使...
-
iMac、HDDからSSDへ
-
mac ハードディスク交換後、容...
-
FDDについて
-
MACのパスワードがわかりません。
-
間違えてCドライブをフォーマ...
-
Dドライブが認識しなくなる現象...
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
・・・バックアップとは?
-
リカバリディスクがないパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
完全消去したHDDは再利用で...
-
HDDの故障について
-
USBメモリは外付けHDDと同じ役...
-
CD/FDDが使えないWINDOWS98 デ...
-
デスクトップPCからノートPCへ...
-
※パソコンのデータを完全に削除...
-
「秘文」の入ったPCが立ち上...
-
データのバックアップ
-
筆ぐるめのそれぞれ入力した住...
-
ライトプロテクト
-
ローカルディスクDの警告を消...
-
パソコン Win7 ブルースクリー...
-
データの移行について
-
PCの買い替えの際の疑問
-
パソコンのデータが消える。
-
古いPCのデータをCD-Rに...
-
古いパソコン内のデータを新し...
-
もっとも楽なデータ消去の仕方。
-
パソコンの廃棄
-
中古パソコンを譲渡する際
おすすめ情報