dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと疑問に思ったのですが、プールなどで泳ぐ時にコンタクトレンズをはめたままだと、
水中メガネを付けているのと同じになって、水中が良く見えるのでしょうか?
試した事のある方、教えて下さい。
また、ソフトもしくはハードだったのかも教えて下さい。

A 回答 (3件)

 ソフトコンタクトレンズを装着し、スキューバダイビング中に水中眼鏡(マスク)をはずして薄目を開けてみた事がありますが、全くぼんやりとして裸眼の場合と変わりありませんでした。

 やはり眼球と水との間に空間が無いとダメのようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>やはり眼球と水との間に空間が無いとダメのようですね。
そうですか、やっぱり空気が重要なんですね。

お礼日時:2009/01/17 20:12

すみません、『コンタクト装着したうえで水中眼鏡をする』ではないのですね???



なら流されるに決まってるでしょう、経験有。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/17 20:12

コンタクトレンズが角膜上で安定しているのは、涙による表面張力の働きと


角膜のカーブとレンズのカーブが合致しているものによるものです。

http://www12.ocn.ne.jp/~asp-con/sab.files/subala …

ですので、水中では表面張力の働きがなくなる為、角膜にレンズが
付くことができず、流されます。

よって、良く見える以前に水中ではコンタクトは目に装着されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/17 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!