
私の地元には、「保育士になるならここ!」という地元では名の通った短大があります。
数年前にそこに入学したのですが、諸事情から卒業することができず、保育士資格をとることもできませんでした。
そこで、また一から勉強し、全国保育士養成協議会が主催する試験を受けることにしました。
資格取得までには2~3年かかると思いますが、保育士資格を取った暁には、障害者自立支援センターや授産施設などで働きたいと思っています。
そこで質問なのですが、仮に試験を受けて保育士資格を取ることができても、毎年短大から多くの学生が卒業していく中で、実習もしていない者が就職できるのでしょうか?
短大卒の学生でさえ全員正規職員、というのはなかなか難しく、臨時職員や契約職員という形で就職する人も何人かいると聞きます。
私はパートで働くのが希望なのですが、勉強を始めようとしても不安が先に立ち、なかなか勉強に集中できません。
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
数年前に保育士試験を受けて資格を取得しました。
保育士資格は生かせますよ!
地域によるのかもしれませんが、私の住む地域のハローワークでは
保育士募集(パート含む)が常に掲載されています。
資格さえ持っていれば経験不問というところも多いです。
最初は保育補助のような形で募集しているところで働いて、経験を積んでゆけば大丈夫ではないでしょうか。
保育士資格があれば学童保育の指導員なども出来ますし、持っていて決して損にはならない資格です。
働く先がないということは、ありえません。頑張って下さい。
ご回答くださりありがとうございます!「最初は保育補助のような形で募集しているところで働いて、経験を積んでゆく」ということは考えたことがなかったので、視野が広がりましたし希望も持てました。
質問してよかったです。本当にどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
東京都教員採用試験についてです。
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
平凡な人
-
契約の履行着手後の解除
-
三相交流
-
高校の積立金について
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
考えて実現したアイデアですが
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
レポート文字数
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
MRJは日本の国内だけで利用する...
-
この森林の中で発見されたマン...
-
写真の内容は、正しいですか。
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大塚愛のこと…
-
医療事務か保育士か 私は通信制...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
保育士さんの髪型について
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保...
-
保育実習のピアノについてです...
-
幼稚園教諭の資格がなくても、...
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
保育士さんに質問です。 (保育...
-
毎日LINEしてる好きな女性が今...
-
人見知りで人前に立つのが苦手...
-
妻の仕事は幼稚園教諭です。 今...
-
保育補助のアルバイトを辞めた...
-
幼稚園教諭または保育士さんに...
-
保育実習中にコロナになってし...
-
50代からの幼稚園教諭
おすすめ情報