アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来週の月曜日からの幼稚園実習…怖くて仕方ないです…

初めまして。現在短期大学の2回生です。
2回生になり5月6月と立て続けに実習を受けなんとか終わらせたのも束の間…頑張って終わらせた実習は不合格となり、自分の頑張りは全て水の泡になりました。
それを告げられた時何かが崩れるような音がしました。泣きそうになるのを必死に耐えながら頑張って目の前に出された成績と向かい合わせになることを2回繰り返して…実習というものそのものが怖くなってしまいました。
結果的に、今年度で実習を終わらせる事は出来ないと告げられ卒業は出来てもまた来年実習を受けなければならないと言われました。
自分の人生が狂ってしまったような感覚に陥りここ最近ずっと憂鬱なままです。
遊びに行ったりしてなんとか気を晴らすのですが、やはりどこかで実習の事を思い出してしまい皆は来年から働けるのに自分はバイト等でしか働けないという現実が辛くのしかかります。まるでトラウマです…
そしてこんな事を考えている間にも実習はどんどん迫ってきます。
本当は実習準備をしなくてはいけないのに何処か拒絶をしているようで気持ちの整理がつきません
また落とされるんじゃないか、頑張ってもまた実らないのではないかと嫌な事が頭を巡ります。
本当は心から子ども達と楽しく関わりたいのにいざ実習が始まると悲しい事に頭の中は日誌の事ばかり…
今まで子どものお世話をする事が物心の着いた頃から好きだった事で将来も保育士というのは昔から決めていた事でした。
ですが、実習を重ねる毎に自分の余裕がなくなり実習中も一人の時間になると真顔でただぼーっとするだけの時間がよく過ぎます。そうでもしないと体が耐える事ができないのです…
本当に自分がなりたかったのはこんな姿なのだろうか。と改めて考える日々です。
とりあえず実習はもう決まっている事なのでやるしか無いのですが、こうしたトラウマレベルで辛い事を前向きに乗り越えられるようなコツを教えて欲しいです

A 回答 (3件)

お礼について。



あ、なるほど。つまり、チームワークですね。

保育士って、子供と関わる仕事であるには違いないんだけど、子供と対峙する仕事ではないんですよね。

保育士は保育士をサポートするのが、仕事なんです。
それが仕事の全てといっても過言ではない。

あなたは、自分のやるべきことに勘違いがあったかもね。

あなたが子供と対峙する仕事がしたいのなら、確かにこの幼稚園実習は、やれば終わるという執念でやり遂げて、学校の先生に職種について、もう一度相談してみようよ。

本当に子供と対峙できる仕事はなにか、をね。

そうじゃないのなら、チームワークについてちゃんと考えるしかない。保育士への理解がある保育士になる為にね。そして、保育士の世話ができる保育士になる。
    • good
    • 0

こんばんは



どんな仕事にもテストがあります。

不合格の原因はなんですか?

それを全部書き出して対策を考えないと、永遠に不合格です。解らなかったら先生に聞きましょう。

実習なんて、優しい事ばかりです。本当に勤務するようになったら、実習の10倍ぐらい大変です。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不合格の原因は、自分でも凄く理解してる部分なのですが…
相手の意思に反する行動を度々取ってしまっていた事保育者の助言や指示から意図を予測し切れなかった事が問題点だったというのが先生達の評価を見ていて感じた事です。
そして潜在的に1番を占めてしまってるのはやはり「始まれば終わる」という気持ちです
学校の先生達にも始まれば終わるよとよく言われるのですが、結局苦痛から耐える事に意識が向いて本来の意欲が逃げてしまっていることです…
本当は向き合わないといけないこと痛い程分かるのですが中々自分でも上手く気持ちが切り替えられずにいて結構辛いです
10倍ですか…今ですらこれなのに一体働きだしたら自分はどうなってしまうんだろうと不安がつきませんね
ありがとうございました

お礼日時:2023/08/24 23:43

辛い辛いということばかりで、全く反省がない。

こんな人はなかなかに珍しい。自分の努力が水の泡になったとかね。何かが崩れたとかね。崩れるも何も、何も積み上げてないから、不合格なんですよ。

不合格出すって、誰がそんなことしたいと思います。評価する側もいい点つけたいんですよ?

乗り越えるも何も、あなたはまだ何もしてないから不合格なんだ、っていう当たり前の前提に立つべきなんじゃないですかね?

その一歩として、あなたが理解する、不合格理由をここに補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね…どう伝えたらいいのか分からないのですが、とにかく辛いという事は理解して頂けると幸いです。
理由ですか…保育者の指示からどう言った理由があって自分に伝えているのかという意図を読みとる事が出来ていない。又は保育者が助言をする前に意図を予測し動く必要性があったというのが1番の問題点であり今回落ちた決め手だと思っています。
なので今回の実習でもここを問題点として取り組もうと思っています

お礼日時:2023/08/24 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!