
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の方と同じ意見で恐縮ですが、カルシウム不足でしょう。
うちの場合、しじみ汁やあさり汁の時に出る貝殻を石で細かく砕いて餌と一緒に与えていました。そうすると柔らかい卵を産まなくなりました。おかげで高齢でもしっかりした卵を産んでいましたよ。ま、高齢になると卵を産まなくなるんですけどね。

No.4
- 回答日時:
皆さんと同様の意見なのですが、年寄りのニワトリでなければカルシウム不足なので、カルシウム入りの餌か、カルシウム補給のサプリメントがペットショップなどで売っていますので、それを与えましょう。
(ボレー粉、塩土など)No.3
- 回答日時:
わたしもカルシウム不足ではないかと思います。
余談ですが、卵は食べない方がいいように思います。
見たことはないのですが、鶏には穴がひとつしかないと聞いたことがありますので。
殻付きならばくっついた糞を洗うこともできますが、殻なしならそれもできません。
No.2
- 回答日時:
カルシウム不足してませんか?
昔の話しですが、祖父が鶏を飼っていまして、時々貝殻(アサリなど)をすり鉢ですって鶏の餌に混ぜて与えていました。あと、年を取ってくると産みにくくなるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
猫や犬を3匹以上飼おうとする人...
-
犬がネズミを。
-
ペットについて♡♪
-
ペットロスが3ヶ月半目にして亡...
-
親元と離れていてペットを飼っ...
-
お世話になった獣医さんにもう...
-
犬や猫を飼うと、毎月どのくら...
-
都内ずみです。 手取り20です。...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雑草を食べてくれるペットって...
-
ヒヨコを飼いたいですが大きく...
-
鶏が鳴かなくなる方法を教えて...
-
鶏が凶暴に
-
ニワトリを飼いたいのですが大...
-
鶏が殻なしのタマゴを産みます
-
鶏肉は全部メスなの?
-
ひよこを飼いたい
-
鶏のひよこはどこで購入すれば?
-
雌鶏が産卵停止、便秘 理由は...
-
卵を自給自足するため鶏を飼う...
-
ヒヨコについて
-
にわとりの飼い方&小屋の作り方
-
鶏やハトは、炊いたご飯と生米...
-
ニワトリは高いところから飛び...
-
ペットとして飼っていたニワト...
-
スーパーで購入した若鶏のもも...
-
なぜお米は肉より高いのですか?...
-
皆様はこの価格高騰の時代に。
-
チキンボーイについて
おすすめ情報