
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の方と同じ意見で恐縮ですが、カルシウム不足でしょう。
うちの場合、しじみ汁やあさり汁の時に出る貝殻を石で細かく砕いて餌と一緒に与えていました。そうすると柔らかい卵を産まなくなりました。おかげで高齢でもしっかりした卵を産んでいましたよ。ま、高齢になると卵を産まなくなるんですけどね。

No.4
- 回答日時:
皆さんと同様の意見なのですが、年寄りのニワトリでなければカルシウム不足なので、カルシウム入りの餌か、カルシウム補給のサプリメントがペットショップなどで売っていますので、それを与えましょう。
(ボレー粉、塩土など)No.3
- 回答日時:
わたしもカルシウム不足ではないかと思います。
余談ですが、卵は食べない方がいいように思います。
見たことはないのですが、鶏には穴がひとつしかないと聞いたことがありますので。
殻付きならばくっついた糞を洗うこともできますが、殻なしならそれもできません。
No.2
- 回答日時:
カルシウム不足してませんか?
昔の話しですが、祖父が鶏を飼っていまして、時々貝殻(アサリなど)をすり鉢ですって鶏の餌に混ぜて与えていました。あと、年を取ってくると産みにくくなるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 タマゴの殻 4 2022/07/16 10:55
- 出産 胎盤早期剥離について教えて下さい。 知人が近々出産予定で、私と同じ病院なので気になり投稿しました。 2 2022/08/04 00:15
- 出産 里帰りするか都内で産むか 3 2022/09/16 12:45
- 出産 帝王切開について 2 2022/07/08 03:38
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 妊娠 妊活を始めて1年弱くらい経った頃病院に行って不妊治療を受けないといけないんだと自然妊娠を諦めかけてい 3 2022/05/08 22:20
- 出産 女性は出産の時にかなり体力が消耗されるという話は本当ですか? 2 2022/10/06 20:38
- 出産 産後の入院中に旦那が飲みに行くことについて 今週月曜日に出産しました。 退院は出産してから1週間後で 3 2023/05/18 20:45
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏が凶暴に
-
雑草を食べてくれるペットって...
-
鶏が殻なしのタマゴを産みます
-
鶏が鳴かなくなる方法を教えて...
-
ニワトリを飼いたいのですが大...
-
隣家でニワトリをたくさん飼っ...
-
ペットとして飼っていたニワト...
-
鶏に蕎麦の実を与えて良いので...
-
鳥の糞が誤って口に入り、足に...
-
ひよこの飼い方を教えてください。
-
なぜお米は肉より高いのですか?...
-
脱走したニワトリについて
-
外国 (例えばアメリカ)で言う...
-
スーパーで購入した若鶏のもも...
-
チキンボーイについて
-
ニワトリは高いところから飛び...
-
鶏やハトは、炊いたご飯と生米...
-
鶏小屋に使用 4cmの角材で...
-
ニワトリの正しい持ち方は?
-
鶏がイタチに取られました。こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報