アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブログで会社紹介をしています。ある会社のブログのコメント欄に書き込みがあるのはいいですが、その会社の中傷まではいきませんが、批判めいたことの書き込みがあり、ネットでその会社を検索すると、その文面が検索の上位の方にでてくるので影響があるみたいです。

本当はだれが書き込んだかつきとめたいのですが、よっぽどのことがないと無理ですよね。対処の仕方をアドバイスください。

A 回答 (3件)

いまいち話が見えないので


>ブログで会社紹介をしています
誰が?業務として?プライベート?

>ある会社のブログ
誰が?業務として?プライベート?そのある会社というのは会社紹介をしている会社と同じ?

で、そのコメントがかかれたブログがあなたの管理下にないのであれば
>その会社の中傷まではいきませんが、批判めいたことの書き込み
ということなら、(内容が基本的に事実であり、名誉毀損というレベルではない)「何もしない」がベストかもしれません。
名誉毀損に当たらない限り、ブログ管理者はそのコメントを消す義理は無いわけで、下手に会社から削除依頼をおこなって、管理者がそれに応じずその企業から削除依頼があったことをブログに書いてしまった場合、評判はがた落ちになる可能性があります。
ネットの評判を会社が操作するというのは危険が伴うと考えたほうがいいかもしれません。
過去にこんなこともありました。
http://itdict.ddo.jp/?GK

一番いいのはその批判にあたる部分を対応して、会社のホームページのトップに表示することで「対応を行った」ことを広めること。
それが無理であれば、かえって何もしないほうがいい気がします。

あ、会社で何らかのキャンペーンを行って、それを「パブログ」や「アクセストレード」などで広告記事を書いてもらうとそのキャンペーンページのランクが上がるはずなので、相対的にそのページの順位が下がる「かもしれません」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ブログで会社紹介をしています
>ある会社のブログ
両方とも個人です。

ブログの書き込みが多いと、その会社はGoogleで検索されるときに上位
にくるのですか。

お礼日時:2009/03/06 14:42

前の投稿では状況の把握に勘違いがあったかもしれないようですが、会社が運営しているブログではなくて、個人のブログでの話ですか?



当該の会社から、ブログの管理者にコメント(あるいは当該記事とコメントすべて)の削除依頼をするのは全く問題ないと思います。ただし、ブログの管理者がそれに応じるかどうかはわかりません。また、削除するとしても黙って削除するかあるいは会社からの要請によって削除した旨を記載するかは管理者の判断となります。

どこから書き込んでいるかを突き止めるのは司法対応になると思いますので、弁護士に相談して対処して行くことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。個人のブログです。事実をブログのコメント欄に書かれても名誉毀損で訴えることできないですよね。

お礼日時:2009/03/06 14:37

1.ブログ自体を止める。


催し物の紹介など、タイムリーな話題にはパスワード形式の掲示板システムのようなものが使えるので、ブログにこだわる必要はない。

2.ブログのコメントやトラックバックを無効にする。
こうすれば、1と同じようにパスワード形式の掲示板のようなものだが、ブログなのにコメントできないという不満を持つ人がいるかもしれない。

3.ブログのコメントやトラックバックは管理者の承認制(承認したもののみ掲載)とする。
掲載されなかったコメントの投稿者は不満を持ち、別のところで批判するかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。既にコメント済のものでだれかから削除依頼をうければ管理人は削除可能ですか。あと悪質な場合、どこから書き込んでいるか突き止めることは可能ですか。

お礼日時:2009/01/16 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!