dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「マイノリティリポート」個人的には満足したんです ええとっても
でもいくつか突っ込みたいところがあって ご覧になった皆さんの
ご意見ください

前半 主人公が逃走するシーン
路地裏に走って逃げ込んだ主人公を 空中移動装備(バックパック?)
をはじめ「完全武装」の局員たちが大勢で追い詰めます
が、危機一髪!主人公は機転を利かせ逃走に成功します
<突っ込みその1>
おいおい、今でもスタンガンがあるのに50年後の犯罪取締り官が
相手の動きを止める武器が「嘔吐棒」?
しかもあれだけもみあってるのにその棒に主人公はかすりもせずかい?
あの圧倒的なハイテク装備はいったいなんなんだーーー

さて後半、何度かでてくる「目玉」
ヤミ医者に眼球移植させ まんまと他人に成りすますのはアリとしましょう
<突っ込みその2>
摘出して細胞が死んでいる眼球が どうしていつまでも使えるんだよーー
網膜スキャンなら毛細血管に血流がなきゃ無理だろうがさ
しかもその眼球、床は転がるし無造作にビニール袋に入っているし

繰り返しますが、私 映画の出来には満足してるんですよ イヤほんと
 

A 回答 (12件中11~12件)

映画は見ていませんが予告を見て思った事


「あなたは将来犯罪を犯します。」ではなく、それを阻止しろや!
また犯罪を犯す人を未然に逮捕したら何故そいつが犯人かわかるんやろな…と…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねー「予告編突っ込み」!

是非、本編を見て また突っ込んでほしいなあ
きっとCranさんなら いい突っ込みをぎょうさん
映画館から持ち帰ってくれるのではないかと、、

期待してます

お礼日時:2003/02/05 11:34

眼球を移植しても、すでにアンダートンは容疑者として指名手配されてから時間が経っているんだから、セキュリティーの網膜情報は書き換えられていなけりゃおかしいはず。


あれだけの頭脳が揃っている組織なのに、それでは間抜けすぎます。アンダートンだってそのことに最初から気付いて、眼球移植などしないはず・・・なんだけどなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、ご指摘どおり!
観ているとき私も思いました「え!書き換えてないの?」って
あいつら間抜けですよね まあ映画だから目くじらたてませんが
やっぱできるだけ「ん?」とか「え!」という疑問なしに 
気持ちよくひたれる虚構を作って欲しいんです

お礼日時:2003/02/05 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!