重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロードバイクを初めて購入する者です。
キャノンデールのCAAD9-5(2008年モデル)とSYSTEMSIX 3(2008年モデル)で迷ってます。SYSTEMSIX 3は近所の自転車屋がすごく安くしてくれてCAAD9-5との価格差は3~4万円程度で手に入ります。
ただ現物がないので乗り心地とかが全く分かりません。乗り心地など何でもよいので、実際に乗ったことある方、ぜひ感想を聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

剛性感が高いとメリットとして


・ペダル、ハンドルからの人間の入力に対してリニアに(つまり入力した分だけ)反応する。平たく言うと漕いだ分だけ進む(ロードバイクに乗るのが初めてであれば、剛性感の高いバイクに乗ると漕いだ以上に進む感覚があります)。
逆に剛性感の低いマシンに乗ると漕いだ力がどこかに逃げている感じで、思ったより前に進まないように感じます。

デメリットとしては
・ペダル、ハンドルへの入力が硬く感じられ、疲れやすい。(ペダルに足が跳ね返される感じ、と表現する人もいます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

剛性感について、すごく分かりやすかったです。説明上手ですね。
週末にSYSTEMSIX買いに行こうと思います。

お礼日時:2009/01/23 00:25

CAAD9-3(2007年モデル)のユーザーです。



乗った感じですが、フレームの剛性感・推進力はSYSTEMSIXの方が上だと思います。乗り心地は同じような感じでしょうか。フルカーボンのコンフォートバイクよりは硬いですが、特に不満はありません。

どちらも買って後悔のないバイクだと思いますよ。

それぞれのバイクの性格ですが、CAADシリーズはホビーからレースまでのオールラウンドバイク、SYSTEMSIXはレーシングマシン(数年前までCannondaleのトップグレード)です。
コンポーネントで見ても、CAAD9-5が105中心なのに対して、SISTEMSIX3はULTEGRA中心と1グレード違います。
ロードバイク初心者で、サンデーライドを楽しみつつ、後々はレースも・・・というならCAAD、ある程度脚に自信があってバリバリ乗っていくならSYSTEMSIXでしょうか。
価格差3,4万円なら「お買い得感」があるのはSYSTEMSIXです。

補足ですが、買った後もメンテナンス等色々お世話になりますから、ロードバイク本体の価格だけで決めず、信頼のおけるショップで購入された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
使用目的であればCAAD9-5の方が適切だと思いますが、価格・メンテナンス等を考えて近所の自転車屋が良いと思うのでSYSTEMSIXを買おうかと思います。
あとSYSTEMSIXは剛性感が高いとか言われていますが、剛性感が高いことのメリット、デメリットを教えて下さい。

お礼日時:2009/01/19 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!