
明日、車検を受けます。
その際に自賠責保険を更新するのですが、4ナンバーのため
通常では12ヶ月(¥12,250)を支払うことになると思います。
ここで、24ヶ月(¥19,290)の自賠責に加入することは可能なのでしょうか。
24ヶ月の方が1年あたりは安くなるので、しばらく乗り換えを考えて
いないため、可能であれば24ヶ月の自賠責に加入したいと思っています。
いろいろ調べてみましたが、原則は車検有効期間に応じた期間でしか
加入できなさそうなことを書いてあるものを見つけたのですが、
その根拠となる法令等が見つけられませんでした。
根拠となる法令等記載されているものをご存知の方がいましたら、
教えてください。
<参考>
http://okwave.jp/qa4055584.html
http://blog.livedoor.jp/kmsboat/archives/5141163 …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
契約すべき保険期間については、自動車損害賠償保障法で「自動車検査証の有効期間を満たしていなければならない」とだけ定められています。
この条件のみで判断すれば車検期間を超える契約も可能なように思われます。しかし実務上でこれを確実に履行するため、車検対象車はその車検の有効期間によって契約可能な保険期間が決められています。1年車検であれば保険期間は1~13ヶ月間の13段階(月単位)です。
回答ありがとうございました。
車検期間により保険期間が決められてしまっているのですね。。。
根拠を自分で見ないと気持ち悪い性分でして(汗)
親切にURLも教えてくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
客先の構内でフォークリフトを...
-
保険代理店は 自賠責の扱いは...
-
代車請求費用の消費税について
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
ブロック塀に車衝突
-
社用車で事故。修理代は自腹じ...
-
適切な賠償金額なのでしょうか?
-
事故での車の修理代を不当に請...
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
そんぽADRセンター等の紛争解決...
-
保険会社の担当員の対応に納得...
-
住宅火災保険の面積が80m2違っ...
-
売却予定の車で追突事故に遭っ...
-
借家賠で障子紙や襖の貼り替え...
-
車両保険の免責・事故回数の扱...
-
契約書のフリガナ間違え
-
交通事故の場合のムチ打ち 数...
-
ソニー損保とおとなの自動車保...
-
ネットでの証書不発行、保険会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
客先の構内でフォークリフトを...
-
仮ナンバー自賠責保険について!
-
自賠責保険の会社を替える事は...
-
保険代理店は 自賠責の扱いは...
-
新聞配達屋のバイクに乗る時何...
-
自賠責保険が探せません
-
自賠責保険って、どこの保険会...
-
ユーザー車検時の自賠責 重量税
-
自賠責の有効期限が、車検の有...
-
神戸陸運支局の自賠責保険の保...
-
経理 車の車検の費用
-
自賠責の更新について
-
全損になった場合のリサイクル...
-
車の任意保険・自賠責保険は同...
-
自賠責保険 名義変更
-
自動車の名義人以外が運転中加...
-
JA 自賠責共済
-
交通事故での治療費や慰謝料の...
-
自賠責保険について
おすすめ情報