
「その他(保険)」のほうが正しいのか分かりませんのでこのカテで質問致します。
原付の自賠責の期限が本年9/21です。
ネットで更新しようとしたら「1ヶ月前~7日前まで」とのこと。
しかし、今回は偶然にも軽自動車も車検(本年10/14まで)が近いので、
そちらの自賠責の更新もしました。(保険代理店で直接)
車検証の有効期限は10/14ですが、付帯する自賠責の期限は11/14です。
4輪の場合に多い1ヶ月多めの37ヶ月契約だったのでしょう。
そこで気になる点が。
原付の場合は1ヶ月前からですが、4輪は更新できました。
継続検査は10/14の1ヶ月前である9/15には受検できるわけで、
その際次回継続検査期限まで有効な自賠責が必要になります。
1ヶ月前からしか更新不可能ならば、10/15からになるわけで
そうなると車検が受けられないことになります。
同じ自賠責なのにこの違いはなぜでしょうか?車検のある自賠責は特例?
もしくは原付だけ1ヶ月前?
調べてもよくわかりませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自賠責保険は、申し込みから保険期間終了までの期間制限が有ります。
だいたいが、保険期間+1ヶ月です。
しかしながら、継続車検の場合は、2ヶ月のしんしゃく期間がありますので、3ヶ月前から更新できるのです。
ですから、新規車検を取る場合には、やはり申し込みは保険期間の1ヶ月前からということになります。
ネット申し込みの場合、着金の確認などの理由から事務処理上7日前までに申し込みという制限をつけているのでしょう。
自賠責取扱店での申し込みをした場合、申し込み以降の保険加入をすることができます。
自賠責が切れていたとしても、遡っての保険加入をすることはできません。
ありがとうございます。
>2ヶ月のしんしゃく期間がありますので
しんしゃく(斟酌)期間で検索したところ意味を理解しました。
スッキリしました。
しかし自賠責ごときには詳しくないのですね、代理店さん。
No.2
- 回答日時:
バイク251cc以上の車軽自動車・普通車などは車検が有るため車検時に加入が義務付けられます、250cc以下のバイクについては期限が切れる前日までに加入すれば加入できます、忘れていたと言う人もいますが、その時点も加入は可能です、そのネットの保険おかしくありませんか、私が調べたら期限以内に忘れていた方はすぐに加入今しょうと書いてありまし加入を受け付けていましたよ。
>そのネットの保険おかしくありませんか
オンラインは損保ジャパンと三井海上の2社のみのようです。
http://www.hokenmarket.net/category_h/bike/jibai …
オンラインだけの制限かもしれませんね。
ただ、代理店での(軽のほうの)手続きの際、「出来るかなぁ」と云っていたので
本来1ヶ月前が正当らしいですが、詳しいことは聞き出せませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- 財務・会計・経理 【至急】自賠責保険料の仕訳について 3 2022/06/20 11:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車検証と自賠責の住所の不一致 3 2022/07/12 23:40
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- 中古バイク 原付スクーターを友人から半年間借りようと思っているのですが、名義変更せずに相手の自賠責と自分の任意保 1 2023/04/11 18:55
- バイクローン・バイク保険 普通自動二輪についてです。250ccです。 友人から譲り受けることになり陸運局?に行く予定です。その 3 2022/08/07 18:20
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- バイクローン・バイク保険 原付レンタルの保険内容 原付を借りてフードデリバリーをやろうと思ってます。 まだ借りてませんが自賠責 4 2022/06/18 14:51
- その他(車) 車検について 2 2022/06/17 07:33
- 自動車税 軽自動車を廃車にして重量税の還付を楽しみに待っているのですが一向に入金されません。 2 2022/03/25 13:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸陸運支局の自賠責保険の保...
-
JA 自賠責共済
-
自賠責保険の会社を替える事は...
-
車の自賠責保険と任意保険につ...
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
事故対応 あいおい ソニー損...
-
車両交通事故、10:0(相手方100...
-
自動車と自転車の交通事故(長文)
-
保険会社は事故証明がお嫌い?
-
代車請求費用の消費税について
-
社用車で事故。修理代は自腹じ...
-
同乗者のバイク事故の保険請求...
-
契約書のフリガナ間違え
-
交通事故での相手の虚偽の申告...
-
示談の干渉は何罪になりますか?
-
歩行中に接触・転倒・怪我につ...
-
交通事故で負った怪我の後遺症...
-
ご質問させてください。 当方の...
-
名義変更前事故
-
交通事故で治療費請求の郵便事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自賠責保険の会社を替える事は...
-
客先の構内でフォークリフトを...
-
保険代理店は 自賠責の扱いは...
-
自賠責保険が探せません
-
新聞配達屋のバイクに乗る時何...
-
自賠責の更新について
-
自賠責に詳しい方! 助けて下さ...
-
全損になった場合のリサイクル...
-
自賠責の追徴金について
-
自賠責の慰謝料について。 治療...
-
車両全損時の重量税還付につい...
-
自賠責保険 名義変更
-
自賠責保険と任意保険の契約会社
-
自動車を貸しても大丈夫?
-
自賠責保険の偽物って存在しま...
-
車の任意保険・自賠責保険は同...
-
自動車保険の切り替えをしたい
-
自動車の車検切れに自賠責も切...
-
自賠責保険について
-
交通事故に遭いました
おすすめ情報