
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
損害賠償保険は自賠責保険(強制保険で国が管掌しています)を基礎に不足分を任意保険で補填致します。
保険金を支払う保険会社は任意保険も含めた分で賠償金を仮払いして、後日自賠責保険から立替た分の内回収できる分を回収する事になります。ですから窓口に成った保険会社は自賠責保険の会社に契約がある事を確認(現存確認と云います)致します。そのためご質問の様な場合は東京海上日動が窓口になり全てを精算してから自賠責保険分をあいおい損保から回収する訳です。
「後遺症診断書」の診断書代に付いては、認定された場合は自賠責保険からの支払いになりますが非認定の場合はご本人の負担に成ってしまいます。但し話し合いにより、非認定の場合でも任意保険で支払う場合も有ります。
No.1
- 回答日時:
ご質問の「からくり」、この様な支払方法を「一括請求」と言います。
自賠責保険は簡単に言えば、各社が窓口になっているだけで、共通になっています。極端な話、廃車した時など、A社の自賠責保険をB社で解約することもできます。(言うまでも無く任意保険は他社では解約できません)また、診断書費用も支払いの対象です。
この回答への補足
でも、なぜ、同じ保険外社内で自賠責の処理をしないのでしょうか?
他社の処理を自社で処理することは、保険会社が営利目的で活動している以上、
メリットがないように感じてしまうのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の仕組み
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
火災保険の補償について、加害...
-
子供が祖母の家で家財を壊しま...
-
バイクの任意保険について
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
最近増えてる金属盗難。エアコ...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
客先の構内でフォークリフトを...
-
仮ナンバー自賠責保険について!
-
自賠責保険の会社を替える事は...
-
保険代理店は 自賠責の扱いは...
-
新聞配達屋のバイクに乗る時何...
-
自賠責保険が探せません
-
自賠責保険って、どこの保険会...
-
ユーザー車検時の自賠責 重量税
-
自賠責の有効期限が、車検の有...
-
神戸陸運支局の自賠責保険の保...
-
経理 車の車検の費用
-
自賠責の更新について
-
全損になった場合のリサイクル...
-
車の任意保険・自賠責保険は同...
-
自賠責保険 名義変更
-
自動車の名義人以外が運転中加...
-
JA 自賠責共済
-
交通事故での治療費や慰謝料の...
-
自賠責保険について
おすすめ情報