アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一歳一ヶ月になったばかりの息子が自閉症傾向にあるのではと悩んでおります。
私が切迫早産で入院していたので36w2dで産まれ出産直後からチアノーゼや強い黄疸感染症などトラブル続きで大きな病院へ搬送されて行き退院後も八か月位までは経過観察に通っておりました。
そんなこともあり少しのことでも心配してしまいます。
産まれてからの経過
首据わりが遅く六ヶ月位で首が据わりました。
当時経過観察中だったので先生にも聞きましたが黄疸が強いと成長が遅れることもあるとその時は聞かされました。
しかし成長するに連れて自閉症の症状が出ているのではないかと
・首据わりが遅かった。
・寝返り五ヶ月、ズリバイ七月ヶ月半、捕まり立ち八か月半、お座り九か月頃、一歳一ヶ月の今ひとりたっちや一人でバランスを取り立つことは長くても10秒位、伝え歩きは気分しだいです。
・回るものが好きで掃除機のある場所へ行き回していたり車のお餅をひっくり返し回している
・CMに興味がありCMに変わった瞬間見に入りCMが終わるまで見ている。
・口に手を当てて『あー』と言いながらヒラヒラさせている
・バイバイはまだ出来ないが本人はバイバイのつもりなのかバイバイが手を閉じたり開いたり(握って開くの繰り返し)または、逆手バイバイになっている
・癇癪が強い、噛み付く、奇声をあげる
・抱っこが大好き
・言葉はなん語?はよく喋る。意味のある言葉はない。(パパパパパーやマママママーをよく言う)
・人見知りの時期が短かった
・目線は合うし指指しや手をパチパチはよくする
・表情豊かでよく笑う
・子供に興味があるのか自分から行こうとする
・好きなCMや歌を歌うと手を叩いたりする
・たまに壁に頭をぶつける?
・痛みに少し鈍い様な?すぐに泣くが抱っこするとやきやむ

これが今一歳一ヶ月になったばかりの息子の状態です。
やはり自閉症の症状らしきものが表れてきているのでしょうか?
自分で箇条書にしてみると尚更当てはまる気がしています。
それにクルクル回るものは順調な成長過程の赤ちゃんは興味が少ないものなのでしょうか?
自閉症をお持ちのお子様がいらっしゃる方の赤ちゃんの時期がどんなだったかや色々なお話を聞かせて下さい。私がおかしくなりそうな位です。

A 回答 (4件)

1歳1ヶ月で悩んでいてはこの先ママの精神が持たなくなりますよ。



最初の子だと結構早くから色々心配して悩んでしまいますよね。

うちの長男も同じです。
クビすわりが遅い悩みから始まって言葉が遅い悩み・・・
すごい遅くて3歳半で話したと思ったら自己主張やこだわりなんかから軽度発達障害ではないか?の悩み・・・
5年間悩み通しての子育てだった気がします^^;

でも今となっては立派な優しい男の子に育ってくれて春から小学生です。

それに比べて次男に対してはな~んにも悩んでいません。

悩まない子育てって何て楽で楽しいの!って感じです。

1歳ではよほど重度な自閉症でもないかぎり医師でも判断できないですよ。

3歳ぐらいまでの男の子は自閉症の項目にはほとんどの子が何かしら当てはまる事を覚えておいてください。

軽度の自閉症や発達障害と男の子の成長の個性は紙一重です。

本当に何か心配な出来事が起きたら市の発達相談なんかへ行ってみるといいです。

それまでは少しの遅れや細かい行動・しぐさは気にしない方がいいです。
成長の個人差は半年から1年はあると考えてください。

うちは少なくとも1年~1年半は周りより遅れてました。
今ではしっかり追いつきましたよ。

次男でさえもおしゃべりなど女の子に比べたら半年は遅れてます。
    • good
    • 1

こんにちは。


2歳3ヶ月の息子がいます。

読ませていただいた限りでは、一歳一ヶ月のお子さんはだいたいそのようなものではないかと思います。
うちもそんな感じでした。
質問者様のお子様に何か問題があるとすれば、うちもそうかもしれません。
現在、息子は自分の要求も言葉で伝えてきますし、親の言うこともよく理解しています。現時点で問題があるとは思えません。

一つずつ回答させていただくと、
・運動面の発達について→首すわりはちょっと遅めかとも思いますが、寝返りやずり這いはそんなに遅いと思いません。
入院されていたんでしたら、その分発達が遅くなるのは当然ではないでしょうか。
うちの息子は、ずり這いが前に進みだしたのが11ヶ月半ば、高這いが1歳ちょうどとかなり遅く、ひとりたっちが1歳3ヶ月、一人歩きが1歳4ヶ月でした。今は走り回ってます。
・回るものが好き→男の子は回るものが大好きですよ。遊び方の種類が増えてくると少なくなってくると思います。
・CMが好き→うちも好きでした。番組は見てなくてもCMになると見入ってました。
・手を口にあてて「あー」と言いながらヒラヒラ→「あわわわ」と聞こえるのが面白いのかもしれませんね。うちもそれを覚えた時、よくやっていました。
・逆手バイバイ→相手の手を見ながらその真似をしようとするので逆さまになるのです。お子さんなりに考えている証拠です。
・抱っこが大好き→男の子は甘えん坊です。うちの子も抱っこ大好きですよ。
・言葉→1歳1ヶ月ぐらいだったらまだそんなに喋りません。男の子は言葉も遅めです。
・癇癪・噛み付く・奇声・壁に頭をぶつける→うちはあまりなかったですが、一般的にこの頃のお子さんにはよくあるようですよ。まだ言葉や態度で感情を表現するのが上手ではないので、こういう表現をするようです。
・人見知りが短かった→短くても人見知りがあったのは、お母さんが大好きな証拠です。
・痛みに鈍い?→泣くんだったら痛いんですよ。鈍いのではなく、強くなってきたのでは?子供はしょっちゅう転んだりぶつけたりして、最初は少しのことでも大泣きしますが、だんだん強くなって泣かなくなります。
・目線は合うし指指しや手をパチパチはよくする
・表情豊かでよく笑う
・子供に興味があるのか自分から行こうとする
・好きなCMや歌を歌うと手を叩いたりする
この辺りを読ませていただいても、ごく普通の1歳すぎのお子さんだと思います。

これから1歳半健診などありますので、その時にもし何か言われたら考えられてはどうでしょうか。
今はそんなに心配する必要はないと思いますよ。

気持ちを前向きに、明るい笑顔でお子さんと向き合ってあげてくださいね(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な大変親切な回答本当にありがうございました!
こんなに丁寧でわかりやすい回答を頂けるとは思ってませんでした。
私の周りは女の子で成長が早い子供ばかりでどうしても比べてしまって…。
そんな中主人の同僚のお子さんが最近自閉症と診断され自閉症がどんなものか調べる内に我が子にあてはまることが多く記載されていたのでそれからは気が狂うかの様に調べてました。
もし自閉症ならば一日でも早くこの子の為に何か行動にうつさなければと考えていたのですがもう考えるのは柄でもないのでやめることにします。
見ず知らずの私の質問にご丁寧に回答頂き本当にありがとうございました!
気持ちが本当に楽になりました。

お礼日時:2009/01/17 18:29

 ご心配なのは分かりますが、生育・発達が少し遅れているだけかなと思います。



・目線は合うし指指しや手をパチパチはよくする
・表情豊かでよく笑う
・子供に興味があるのか自分から行こうとする
・好きなCMや歌を歌うと手を叩いたりする
 などは、自閉症(自閉的傾向)の行動特性を示すものではありません。乳幼児のごく普通の振る舞いですよ。母親のyc12345さんは今まで通り精一杯可愛がってください。母親の無意味な心配はよくありませんよ。
 ご心配でしたら、3歳児の健康診断などで専門医に相談されるのもよいでしょう。まず無用かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切ご丁寧な回答本当にありがうございます。
私の周りが成長の早い子供ばかりで比べてはいけないのにどうしても比べていました。
経過観察中も毎回問題はないと言われて卒業しましたが最近主人の同僚のお子さんが自閉症と診断され調べてみると我が子にあてはまることがあったので気が狂う様に調べてはもし自閉症ならば一日も早く何かを行動にうつしてあげなければと考えるばかりで
でも今回質問して本当にすっきりしました。
見ず知らずの私の質問に答えて下さりありがうございました。

お礼日時:2009/01/17 18:35

おかあさん、子供さんが心配で心配で仕方がないのでしょうが、まだはっきりしないことまで先取りして心配されるのもくたびれますよ。



確かに、常に先を読んで配慮することは大切ですが、それは風邪を引かさないようにとか、怪我をさせないようにとか気を配ることは親の責任ですけど、自閉症のような先天的に決まっているような病気は予防もできませんし、定期的に健康診断を受けていれば医師のほうで考えてくれます。

それだけでは、不安の解消にならないでしょうから、、、
文面を見る限りでは、2ヶ月程度、成長が遅れているのかなという印象です。未熟児で生まれたり、病気をすると、どうしても遅れがちになります。小学校はいるまでに追いつけない子もいます。その程度の範疇にしか見えませんけどね。特別気になるところは感じません。

今後大切なことは病気をさせないことです。幼児のときは病気をすると発達が停滞するというか、逆戻りもします。健康に気をつけて、よく食べ、よく寝て、よく遊んであげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご親切な回答ありがうございます。
気持ちが本当に楽になりました。
そうですよね…今は風邪や事故を防ぐことが1番大事ですよね。
改めて思い知らされました!
主人の同僚のお子さんが自閉症と診断された為調べてみたら我が子にあてはまることばかりで調べ過ぎて自分を見失っていました。
悩むのは柄でもないのでこれからは風邪や事故を防ぐ為に頑張っていきます。
見ず知らずの私の質問にご親切に答えてくださり本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/01/17 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!