
タイトル通り、PDFファイルの文書を印刷すると、文字がボケるというか、二重になってしまうというか、鮮明に印刷されません。読もうとすれば読めるかもしれませんが、すぐに気分が悪くなってしまいます。
使用しているプリンタはHP Deskjet F4180(アメリカで購入)です。他の画像やワード、エクセル等を印刷する場合はきちんと表示されます。ちなみにクリーニングもしてみましたが効果がありません。
PDFファイルの文書を印刷する機会が多いので困っております。どなたか解決策をご回答いただけたら幸いです。
印刷したものをスキャンしてアップロードしてみます。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も同様の症状で悩んでいましたが、解決しました。
使用プリンタはHP PSC2450で、PDFファイルでカラー印刷をすると影文字のようになっていました。
どうやらカラーインクの調整が原因だったらしく、「インクの調整」と言う機能を使うことで普通に印刷できるようになりました。
No.2
- 回答日時:
Excelの文書をPDFにしたものでも文字がボケるなら原因はわかりません。
紙をスキャンしてPDFにしている場合は二つの原因が考えられます。
(1)スキャン時の解像度不足。(少なくとも300dpiくらいは必要)
(2)スキャン画像をJPGで保存している。
(2)に関しては理由がわかりにくいと思いますが、JPGというのはフルカラーの画像を圧縮するのに都合のよい形式なので、テキスト文書のように白黒がはっきりしている画像の圧縮には向きません。具体的にどうなるかというと、文字の周りに多数の点々が出るようなイメージでボケます。
これを回避するには別形式(GIF,TIFF,PNG等)で保存する必要がありますが、JPGになってしまっているものを他の形式に変換してもダメで、スキャンからやり直す必要があります。
回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
スキャンした文書をPDF化したのではなく、元からPDFで配布されている文書を印刷しています。ワードやエクセルは今のところ問題ありません。

No.1
- 回答日時:
添付の画像が小さいのでよく分かりませんが(ここの画像添付機能はあまりよくないですね)、PDFのみぼやけるのであれば、プリンタの問題ではないでしょう。
紙に印刷されたものをスキャンしてPDF化したものであれば、PDFの解像度が低いためぼやけてしまっている可能性があります。
回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
添付の画像、確かに小さくてよく分かりませんね。PDFのみぼけるのはプリンタ以外に問題があるということですね。スキャンしたものをPDF化して印刷しようとしているのではなく、元からPDFで配布されている文書を印刷しようとしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー CanonのプリンターでPDFファイルやOnenote文書を印刷したい 2 2022/05/31 16:09
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- ノートパソコン PDF、プリントスクリーンがいきなり印刷されなくなりました。 NEC ラビィLS150 WINDOW 6 2023/01/15 00:15
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
自宅のプリンターの買い替えを...
-
家庭用プリンタで両面機能は必...
-
至急!! 実習中で印刷が必要で...
-
スキャンうまくない
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
Windows11でプリントできません
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
canonのプリンターが縞模様になる
-
Windows11 での印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
至急!! 実習中で印刷が必要で...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
EP-プリンターの印刷結果が違う
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
家のコピー機で領収書を印刷し...
-
Windows11 での印刷について
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
-
Windows11でプリントできません
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
スマホのテザリング機能を使え...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
プリンターのインクを互換品を...
-
インク代を浮かせるには?
おすすめ情報