重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

化学の問題で

白極電極を用いて硫酸銅(II)水溶液を電気分解し、
陰極に0.32gの銅を析出させるためには1Aの電流を何分何秒間通じる必要があるか。

というものです。
自分なりの答えは
64/2×t/96500=0.32
g=965000(s)

A.160分50秒

です。

正解か不正解か、教えていただけませんか?
もし不正解の場合は解説いただけると嬉しいです!!

大至急お願いします;;

A 回答 (3件)

回答者様は計算式の訂正を教えてあげて


答えを考えさせなければ意味ないのでは?
    • good
    • 0

96500クーロンが1molの電子(e^-)に相当します。

さらに、1クーロンとは1アンペアの電流によって1秒間に流れる電荷です。

また、今回の電気分解では
Cu^2+ + 2e^- → Cu …(1)
と反応しています。

0.32gの銅は0.32/64mol(本当は63.5な気がするが…)です。
よって(1)より、必要な電子は
0.32/64*2molとなります

よって、
1*t = 0.32/64*2*96500
となります。
つまり、t=965[s] (計算間違い)
つまり16分5秒です。
    • good
    • 0

計算間違いをしています。



64/2×t/96500=0.32 より
t=965(s) ですから

A.16分05秒

です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!