
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>購入を検討してみようかと
もし他にマイク入力ができる機材があったらそれらでもそのマイクの入力を試してみた方が良いよ。
マイクの性能的にどうしても「サー」を出してしまう可能性もあるからね。
まぁ十中八九、サウンドデバイス側のノイズだと思うけど・・・
No.2
- 回答日時:
マイクの音自体が小さいんだね。
一度マイクを何かアンプを通して、それから入力するのが妥当だね。
アンプなんて無い!っていうならNo1の言うとおり、そういう拡張をするしかない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
オーディオインターフェースと...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けHDD
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット電話で相手の声...
-
マイクを繋いでも内臓マイクで...
-
マイクが消えない…
-
相手の声は聞こえるが、自分の...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
SATAは二分岐できるか?
-
マザーボードにイヤホンをつな...
-
ステレオミキサーが反応しない
-
High Definition Audio とは
-
イヤホン使用時の録音について
おすすめ情報