最速怪談選手権

OSはWindowsNT4.0です。
使用しているサーバのスペック(CPUが何で何メガヘルツかとか、メモリはいくつ積んでいるか)などの情報が知りたいです。
メモリの量は、マイコンピュータを右クリックしてプロパティを確認したらわかったのですが、CPUの情報がわかりません。

Windows2000でいう、「システム情報」みたいなものはありませんか?
どうやって確認すればよいのでしょう・・・。

A 回答 (7件)

おまたせしました



x86 Family6 Model3 Stepping3 は Pentium II 300MHz Klamath でした
http://www.cyber-toybox.com/pc/my_parts.html


【ご参考】
http://member.nifty.ne.jp/silva/ad/etc/particular/
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/CPU_spec.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。
どうやって見つけたんですか?すごい。

お礼日時:2003/02/06 15:43

CPU情報であれば、


◆WCPUID
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se03 …
で結構な情報が取れるでしょう。
# 一応NT対応と書いてあるようですし、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういう方法もあるんですね。
気づきませんでした。

お礼日時:2003/02/06 15:43

下記URLによると、たぶん、Pentium2です。


Stepping3だと、66MHz × 3倍 = 266MHzかな?

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ載ってますね。
勉強になります。

お礼日時:2003/02/06 15:46

いま 検索してます(前調べたサイトが不明 (^^; )



参考
x86 Family 6 Model 6 Stepping5 は 533MHz です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
惜しいですね・・・。
私は、検索してもやっぱりだめみたいです・・・。

お礼日時:2003/02/06 15:00

コントロールパネル-システム-全般タブ



コンピュータのところを見てください

CPUの情報:CPUの名前が出ますので、その名前から自分で調べてください(周波数とか)
メモリ:そのまま表示されます

この回答への補足

intelのHPを見ても、検索しても出てきませんでした・・・。
やはり無理なのでしょうか・・・。

補足日時:2003/02/06 14:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりました。調べてみます。
x86 Family6 Model3 Stepping3 と書いてありました。
これがCPUの名前なんでしょうか・・・。
検索かけてみます。

お礼日時:2003/02/06 14:18

#1の訂正



エクセル-ヘルプ+-バージョン情報-システム情報

の誤りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エクセルからシステム情報が見られました。

しかし、調べたいマシンには、ワードやエクセルなどは入っていませんので、確認できませんでした。

お礼日時:2003/02/06 14:17

エクセル-ヘルプ-システム情報ではだめですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!