
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
わたしはVISTA BUSINESS を使用しています。
GUESTアカウントをONにするとグオン画面に GUEST
というアカウント名のアイコンが表示されますね。
ネットで検索してみましたが同現象のようなスレを
見つけられなかったです。
>ある日電源を入れたら
これが最近のことでしたら、システムの復元を開いて復元ポイントが
見つかったらその時点のシステムの復元を試してみるのも一つの方法。
◆システムの復元行うかどうかは自己判断でお願いいたします
※もし試されるときは念のため必要なファイルがあれば
バックアップを取っておくといいでしょう。
もし試してみられるのでしたらまずこちらの記事を読んで理解して
ください。
システムの復元 : よく寄せられる質問
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/h …
実際に行う場合は こちらの記事がわかりやすいです。
Windows Vistaで、システムの復元を行う方法
http://h50222.www5.hp.com/support/EZ345AV/os/725 …
システムの復元を行ってみたが解決できない場合は
システムの復元による変更を元に戻すには で元に戻せます
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/h …
----------------------------------------------------------
今回の質問とは直接関係ありませんが、ログオン画面に
アカウントが一つしかない場合、そのアカウントがなんらかの原因で
ログオンできなくなるとVISTAの場合最悪リカバリー
(又は再インストール)しないといけなくなる懸念があります
※以前自動ログオンしていたwindows2000で経験しました
で、わたしの場合は 管理者権限のあるアカウントを
3つログオン画面に表示させています。
OSに最初から備わっているAdministrator アカウント
(パスワード付き)と管理者権限を持つアカウント(パスワード付き)
それに通常ログオンして使用している管理者権限を持つアカウント
(パスワード無し)を作成しています
※ユーザーアクセス制御(UAC)は有効にしています
No.4
- 回答日時:
tanago2008です。
追加;その前に行っていただきたいことがあります
セーフモードで立ち上げた場合でも【他のユーザー】が
ログオン画面に表示されるかどうか試していただけますか?
Windows Vistaをセーフモードで起動する方法
http://h50222.www5.hp.com/support/EW315AV/os/772 …
もし、セーフモードだと【他のユーザー】が表示されないようですと
起動時に動くなんらかの常駐プログラムが原因ですので
先に提示した システムの復元 を行わなくても対処する方法が
あります。
No.1
- 回答日時:
>管理者アカウント名と他のユーザーという項目がでてきました
確認ですが、いままでは「管理者アカウント名」のアイコンしか
表示されていなかったのに、ある時から、パソコン起動後のログオン
画面に、「他のユーザー」という名称のアカウント名(アイコン)も
表示されるようになったということですか?
聞いたことないような・・・・・
コマンドプロンプトを起動して net user と入力してエンターキー
を押した画面にも表示されていませんね
ところで、ウィルスチェックやスパイウェアチェックをしてみましたか。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/25 00:21
ありがとうございます。
元は何も表示されなかったのが「他のユーザー」と「owner」が
表示されるようになり、ログインが面倒になりました。
他のユーザーを選択するとパスワードを要求され、ログインできません。もちろん自分以外の人は触ってません。
チェックしましたがウィルスにも感染してないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- Windows Vista・XP win 10 のログイン時に不要なユーザー名が表示されます。このユーザーを削除したい 2 2022/07/09 22:59
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- gooメール Gメールログインの件 2 2022/07/08 23:44
- 大学・短大 大学の授業でgoogle classroomを使うのですが、 まずpcでhttp://classro 1 2022/04/06 00:02
- その他(IT・Webサービス) onedrive解除後 1 2023/07/12 18:37
- その他(動画サービス) TVerでPINコードを求められてログイン出来ない。 AndroidTVであらかじめスマホアプリやP 2 2023/07/17 13:33
- その他(パソコン・周辺機器) edge、右側のユーザーについて教えてください。 1 2023/05/12 09:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設定が変わっちゃいました。
-
C:\\Usersにある名前の変え方
-
Windows アカウント名 とは?
-
グループポリシーで、ログオン...
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
制限ユーザーを解除する方法
-
ユーザー名を変更したい!
-
PDFを開くと『指定されたデバイ...
-
ゲストでもインターネット接続...
-
windows11のユーザーアカウント...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Windows11 ツールバー
-
ショートカットのはずし方
-
送信済みメールが共有されずに...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
デスクトップにファイルを置け...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制限ユーザーを解除する方法
-
PDFを開くと『指定されたデバイ...
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
Windows アカウント名 とは?
-
ユーザー名&パスワードのレジ...
-
windows11のユーザーアカウント...
-
「他のユーザー」というアカウ...
-
C:\\Users\\ ユーザー名の変更は?
-
ドライバインストールでアクセ...
-
何か変なものが出ます。
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
ユーザ名とマイドキュメントを...
-
Client Services for Netware ...
-
システム フォルダの名前を変更...
-
英語WinXPにJapanese Language ...
-
名前の変更
-
「クラシック」スタートメニュ...
-
ユーザーアカウントごとに音量...
-
Administratorでログインしてい...
-
PCをリカバリーしたら
おすすめ情報