dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地下水で生活している者です。加湿器に使用する水は水道水を使用しなくてはいけない事はわかっています。でも我が家は地下水のみしかありません。以前、地下水で加湿していましたが、フィルターの汚れがひどかったです。塩素を含んだ水道水を確保するのは大変です。たとえば、プールで水に塩素をいれますが、加湿器にいれれば水道水の役割になるのでしょうか。できるとすれば塩素濃度はどのくらいにすればいいのでしょうか。また、塩素漂白剤がありますが、これも加湿器に薄めて入れて使用可能でしょうか。お手数をお掛けしますが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

地下水だと場合によってはミネラル分が析出したりするので、超音波型でも沸騰型でもよくない場合があります。


細菌に関しては沸騰型であれば蒸散時には死滅していると思いますが、超音波式の場合はだめだと思います。
あと、塩素系漂白剤は塩素以外に洗剤の成分(界面活性剤など)が入っているので、よくありません。
もし、殺菌目的で使うのであれば、有名なものでは下記
http://www.oyalox.co.jp/b/b01_f.html
を規定量に薄めて使うのが良いと思います。
ふつうの薬局で売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。600mlで518円で早速購入しました。

お礼日時:2009/01/26 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!