
REGZA購入時について来た外付けHDDを繋いで録画をしていますが
録画したものを再生すると途中で画像が止まってしまい、ほとんどの番組は最後まで見ることが出来ません。
(10番組程録画しましたが、難無く見られたのは1番組だけです)
これは不良品でしょうか?
今までビデオ録画をしていたので、この度初めてHDDというものを利用しています。
HDDだとこういったエラーはよく起こるものなのでしょうか?
購入店に相談したところ、HDDの初期化をしてみて下さい、と言われ
先ほどやってみましたが、改善されませんでした。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原因をHDDに決めつけるのは、どうかと思います
テレビ、ケーブル、HDDのいずれにも、可能性があります
No.1さん、ご指摘のような事例もあるので、東芝のサポートに
電話した方が早いですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
USBスロットがないテレビに...
-
録画機能付きTVは壊れやすいで...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
i.LINK接続(STB)の外付けHDDに...
-
mAgicTV GT録画ファイルが見れない
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
HDDのテレビ録画をPCで見...
-
画像のノイズについて
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
外付けハードディスクは同時に...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
東芝のレグザブルーレイと相性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
USBスロットがないテレビに...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
地デジを録画した画像をキャプ...
-
HDDのテレビ録画をPCで見...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
録画が勝手に消えます
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
予約録画でいません。
おすすめ情報