dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知人女性の悩みなのですが、最近ゴルフを始めた初心者で、1人でも練習場に練習に励んでいました。
しかし、1人で練習していると頼んでもいないのに、どこかしらから登場して手取り、足取り教えてくれるオジサマ達が多いとのことです。

彼女は、月1回程ですがプロにレッスンを受けて、課題を持ち練習しているのですが、そのオジサマ達は別の事を教えたり、何よりも身体を触られたり、1人で練習したいのに邪魔なようです。

自宅から1番近い練習場で被害受けたので、別の練習場に変えたそうですが、やはりそこでも同様の事があるそうです。
最近は、1人で練習場に行くのが億劫になってしまったとも言っています。
うまくお断りする方法など、解決策はございませんか?
※実際に同様の被害に遭われた女性からのご回答もお待ちしております。

A 回答 (11件中11~11件)

はっきりレッスンプロに習っていると言えばいいと思いますよ。

あなたの理論を私のインストラクターの前でご意見くださいくらい言ってもいいです。その上で、その練習場にこういう人がいると言うべきですね。それでも取り合わない練習場なら、NETで別の練習場を探すべきです。
自分の場合、男性であろうと女性であろうとこちらに聞いてこない限り練習場では何も言いません。スイングは前後10席くらいなら全部見てはいますが、その方のそれまでの運動履歴もわかりませんし、普段の運動(歩行など)の姿もしっかり見ているわけでもありません。それじゃあそれこそ僭越極まりないですから。
どうせ下心出して大した理論もないのに近づくような連中は、クラブを握って欲しくはないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりはっきりとお断りするのが1番いいですよね。
既に、自宅から最短距離の練習場でも同様の行為があり
別の場所に変えたので、さらに変更すると遠くて不便だそうです。
私も最近ゴルフを始めましたが、このようなゴルファーは本当に迷惑ですよね。

お礼日時:2009/02/01 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!