
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
区間を短く買えばそれはもはや通学定期ではありません。
原則的には自宅の最寄り駅から学校の最寄り駅まででしか買えません。
但しわたしは過去に例外を認めてもらったことがあります。
1)1区間だけ
自宅の最寄り駅をA、学校の所在地がC駅とD駅の間でどちらかと言えばD駅寄りでした。
A駅からD駅までは乗り換えなしの直通で行けたのですが、A駅-C駅は同じ私鉄線でD駅は他社線でした。
そのため3箇月定期を買うと、たった1区間で1万円も違ってくるために出費が馬鹿にならず、またC駅からでも徒歩15分程度だったので、その理由を正直に話しました。
このような事情なら買えます。
2)ふたつのキャンパスに通うために2枚の通学定期券を所有する場合
1枚は自宅のあるa駅からc駅まで、もう1枚は途中駅b駅から他社線に乗り換えてe駅まで買い、2枚の定期券を使っていました。
この2枚の通学定期券を別々の日に購入してしまったために、不思議な現象が起きてしまいました。
途中からc駅のキャンパスに通わなくなったので、a-c間の定期券が切れた後、a駅-b駅乗り換え-e駅の連絡定期券を買えればよかったのですが、b-e間の定期券がまだ使えるためにa-b間の定期券だけを買うことになったのです。
もちろんb-e間の定期券もちゃんと見せて買ったので、不正ではなかったのですが、b-e間の定期券がちょうど切れたところで学校が長期休暇に入り、数日間だけa-b間の定期券のみ所有するという形になりました。
結果的にあなたの言う途中駅までの定期券を所有したことになります。
但し正当な理由があってのことなので、アルバイト目的では間違いなく却下されます。
そして定時制に通う勤労学生でもこの原則は変わりません。
v-w-x-y-zとx-uの2種類の鉄道があったとします。
例えば自宅がw駅、学校がy駅にあったとし、会社がz駅やv駅にあったとしても、v-y間やw-z間の通学定期券は買えません。
会社が途中駅xから乗り換えu駅にあっても買える通学定期券はw-y間だけです。
ですからアルバイトでも勤労学生でも学校、勤務先は交通の便をよく考えて選んだ方がよさそうです。
ありがとうございます。なるほど例外も認められる場合があるんですね。けれども学校がない場合は厳しそうです。本当に助かりましたありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 JR定期券の乗り越し精算・不足分の支払いにつきまして。 2 2022/04/04 23:08
- 新幹線 新幹線の切符の買い方について 1 2022/11/14 23:47
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- 新幹線 東京から熱海に行くのに横浜まで東海道本線で行き、横浜から熱海に向かう予定です。 特急券をネットでチケ 3 2023/06/02 22:15
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 電車・路線・地下鉄 【急募】PASMOで東京モノレールの定期券を買うには? 1 2022/12/18 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券購入について
-
定期券で遠回り出来る?出来ない?
-
JR定期
-
定期を忘れたとき
-
この服装はダサいですか?通学...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
新入社員の定期代についてです...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
未だに、ネット用語の「定期」...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
suica定期区間内なのに引き落と...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で遠回り出来る?出来ない?
-
通学定期券の区間を短く買うこ...
-
JR東日本の多機能券売機について
-
定期券の使用開始日
-
通学定期と通勤定期の併用 JR...
-
Suica定期、期限切れ前に継続購...
-
定期券落としました!!
-
JR定期券・・・3ヶ月10万円分...
-
定期券購入にオレンジカード使...
-
JRの定期継続に関して
-
通勤経路の証明について
-
【定期券】1/7から半年分を買う...
-
「ビュー・スイカ」カード定期...
-
上野駅で定期券を買いたいので...
-
あなたの定期券のサイズを教え...
-
愛知環状鉄道の定期券購入について
-
定期を買ったのですが、次の行...
-
定期券なくした、これからなく...
-
鉄道磁気定期券について質問
-
Suica定期券の券面リライト機能...
おすすめ情報