dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は既婚者の女性ですが、親しみを感じた男性に、ボディタッチをしてしまいます。男女問わずやってしまうのですが、一度、独身男性に勘違いをされてしまった事があります。独身男性の方へ・・・。やはり既婚者の女性とはいえ、ボディタッチをされると意識してしまうものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

圧倒的に女性の多い職場で働いていますが、そこでボディタッチされるといろんなトラブルの元になりますので、迷惑だとさえ思います。


事実、あなたのように男女問わずされていたとしても、他の女性はそのようには見ず、あなたが非難されるどころかボディタッチされた男性が攻撃の対象となります。そしてかなり迷惑な問題が起き、その後のフォローにとんでもない労力を使うだけでなく、下手すると職を失うことにもつながります。
私の場合、どういうわけか職場の女性の皆さんにとても人気があり、少しでも特定の人と仲良くすると素早く攻撃の対象になります。挨拶ひとつでも嫉妬による攻撃があるくらいですから、ボディタッチだとそれはもう後処理が大変です。
実例をあげると、ボディタッチされた私がボディタッチした女性を誘惑して不倫関係にあり、二人がどこどこのホテルにいた、という全く架空の話さえさも事実のように噂され危うく失職という状態になったことがあります。
男性側が勘違いする、そんなレベルでは済まないことがありえるということを頭の片隅にでも入れておいて欲しいものです。
    • good
    • 6

女性なので多少嫉妬?が入った回答になりますがお許し下さい^^


ボディタッチで勘違いする男性がいるというのはある意味一般常識並にどんな女性でも認識していると思います。
気になる男性の気を惹く為のテクニックというのも女界の暗黙の了解かと思います。
そしてその光景を見た他の女性がいい気がしないのも女性ならわかっているので、同姓に嫌われたくない人ならまず安易にはしません。
この女界の暗黙のルールをわかってない人は自然と同姓から反感を買います。
別にボディタッチが反道徳的な行為ではないし悪い訳ではないのですが、女性は見てないフリをしていても結構見てるものです。
他にも親しみを表す手段はあると思うのでボディタッチは避けた方が無難かなと思います。
    • good
    • 5

元々私たち日本人はおじぎを使うように挨拶でもお互いの肉体に触れ合うという習慣を持っていません。

その証拠として日本語にはボディタッチやハグに該当する言葉がありません。
ですから、当人としては他意のない接触だとしても、あらぬ誤解を受ける可能性はそれなりにあると思います。特に、女性との経験が少ない男性にはそう受け取られるリスクはあるでしょう。

また、男性に対してベタベタと触る女性に対しては、なにより同性からの反感がひときわ高いです。既婚女性がベタベタ触るのは「結婚しているのに・・・」とこれまた世間の反感を買うだけなのでなるべくお控えになったほうがよろしいかと存じます。
    • good
    • 3

こんばんわ、独身男性です。



ボディタッチをされることに免疫の無い人は勘違いする人も
いると思いますよ。

今までボディタッチをするような人が周りにいなかった人とか、
女性に免疫が無い人だと特に勘違いする可能性はあります。

私も学生のころ、女性の先輩にボディタッチとか最初された時は
免疫が無くドキドキしてしまった事があります。

今となってはただの親しみやコミュニケーションだと思いますが。

ボディタッチする相手は、相手を見て勘違いしそうか
よく考えた方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています