
こんにちは。はじめまして。
2日ほど前に、生後1ヶ月くらいのセキセイインコを2羽購入しました。
ヒナなので性別は不明です。
まだ飼いはじめて日が浅いので、まだ2羽とも人を警戒しています。
そこで質問なのですが、片方のインコがキーキーギーギー鳴き続けるんです。
もう1羽を警戒して鳴いているわけでも、人間を警戒しているわけでもないようなのですが、ただ忙しなく動き回りながらギーギー鳴き続けています。
私は鳥を飼うのは初めてなので、その意図がサッパリわかりません…。
何か不満なことがあって訴えているのでしょうか?
このままで心配でしかたがありません。
どうか回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
繁殖させたインコのヒナを手乗りにしたり、ペットショップで買ったヒナを
手乗りにして飼っています。
購入から1~2日ではまだ環境になれていないのは当然なので大丈夫ですよ。
大人しいヒナもいれば元気に鳴くヒナもいます。
具合が悪いのなら声に力がないですし、どこか痛いのなら動くこともできないはずです。
特にヒナは広い場所に置かれると不安がり、
すきまや暗い場所を求めて彷徨ったり鳴いたりします。
手で包み込むようにして持ってやると安心しますし、
手の中から狭い場所を求めてわきの下にもぐりこんできたりもします。
それと手乗りに育てたいのなら、2羽をあまり熱心に一緒にさせない方がいいかも。
2羽で放っておくと、同種でのコミュニケーションが上手くなり
荒鳥(人慣れしていない鳥)になってしまう可能性もなきにしもあらずです。
2羽を小さいうちは小さめの小箱にいれておくと安心するかもしれません。
そして出来るだけ手の上にのせたり撫でたり話しかけてみて、
暇を見つけてはスキンシップを取ってみてください。
とりあえず、動き回る子も静かな子も至って大丈夫!
心配ないと思います。
わかりやすい回答をありがとうございます。
とても参考になりました!
特に問題はないということなので、安心しました。
まだ手を出すと警戒して逃げていってしまうのですが、
時々気まぐれで手に乗ったときは確かに狭いところにもぐりこもうとしてきました。
袖の中に入られたときは大変でしたけど(笑)
2羽を一緒のカゴに入れていたのですが、
せっかくインコを飼うなら手乗りにしたいですし、小さめの箱を用意しようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後一週間のヒナがペローシスに…
-
巣から落ちた燕(つばめ)のひな
-
セキセイインコのヒナを安心し...
-
孵化したばかりの雛の目の色に...
-
セキセイインコのヒナの色(遺伝)
-
家の駐車場にスズメのヒナが落...
-
ベランダに子ガラスがいます。
-
野鳥の雛を保護しました。
-
凶暴なツバメこわい
-
小桜インコとボタンインコ
-
カッコウのヒナが、仮親の子を...
-
孵化しなかった卵について(セ...
-
白鳥と家鴨のヒナの画像を見たい
-
セキセイインコの鳴き声につい...
-
トビにエサをあげてしまい困っ...
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
セキセイインコはしゃべれる?
-
文鳥が異常に食べるんです
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後一週間のヒナがペローシスに…
-
カッコウのヒナが、仮親の子を...
-
鳥の赤ちゃんの呼び名について
-
セキセイインコのヒナを安心し...
-
セキセイインコのヒナについて。
-
小桜インコとボタンインコ
-
雀(スズメ)の巣と親鳥を駆除す...
-
この鳥は何?
-
セキセイインコのヒナの色(遺伝)
-
セキセイインコのヒナが嘔吐し...
-
今日は、朝からツバメが電線に...
-
インコが温めたウズラの卵が孵...
-
インコがギーギー鳴き続ける
-
鳩のヒナ、餌はどうすれば?
-
猛禽類(トビ)について
-
鳥が行う擬傷行為は英名でなん...
-
何故スズメって飼っちゃいけな...
-
すずめのひなを拾ってしまいま...
-
カッコウのヒナ(?)を保護し...
-
静岡市清水区で文鳥の雛が買え...
おすすめ情報