dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間グッピーが沢山稚魚を産みました。
このままでは飼いきれないのでオークションに出そうと思ったのですがどこのオークションに出せばよいのかわかりません。

そこでどなたか、グッピーのオークションが頻繁にされていて、登録などがほぼ無料のオークションのサイトを教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


オークションは楽しいですよ。
自分が作った魚を他人が評価して値段を付けてくれますので、予想外の高値が付いた時は、出品して良かったと本当に思います。

>登録などがほぼ無料のオークション
私の知っている限りでは登録は無料です。
売買が成立した時点で5パーセントの手数料を払うだけです。
出品の際、売らんが為の有料オプションが有りますが、これを使用していない方のほうが多いようです。

面倒だったのは手数料の受け渡しにネットバンキングを新規に作らなければならず、パソコンの不得手な私には難しかったです。

>グッピーのオークションが頻繁にされていて、
グッピーは売り手が多く余程良い魚(何を基準に決めるかは難しく、珍しいものか、市価より激安、市販されていない種類)を出さないと値段が付きません。

>優勝した個体の子孫だそうです。ショップで買ったRRI
この程度の雑種では難しいか?珍しいので高値を呼ぶか?出店してみないとわからないのが楽しいですね。
参考まで。

参考URL:http://www.bidders.co.jp/list1/931120212
    • good
    • 0

少しご質問内容とはずれてしまいますが、


お店に引き取ってもらうほうがオークションよりも手っ取り早くて簡単だと思います。
基本的に無償や物品との交換等になってしまうことが多いようですが…。
    • good
    • 0

出鼻をくじくようで申し訳ありませんが…



そのグッピーは、国産の品種名などがはっきりしたものでしょうか?
Yahoo!オークションを見てみましたが
ほとんど全てが国産の立派なものでした。
それでも買い手がついていないものが大多数です。
『MIXグッピー』などの安く売られているものの稚魚では、
まず買い手はつかないと思いますよ。
大型魚の餌などとしてなら需要はあるかもしれませんが…

この回答への補足

ええ、国産のドイツイエロータキシードです。親の片方はグッピーコンテストで優勝した個体の子孫だそうです。もう片方はショップで買ったRRI(同種)です

補足日時:2009/02/03 22:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!