dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

コマンドプロンプト上でCをコンパイルできる環境を作りたいのですが、

Cをコンパイルするにあたって良いコンパイラーなどはありませんか?
インストール後の環境変数設定なども教えてもらえると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

用途とか、環境とか掛かれていませんけど、



コマンドプロンプトと言う事で、Windows XPであろうと、想定して進めさせていただきます。

無料のCコンパイラでしたら、

●Microsoft Visual C++ Express Edition + Microsoft Platform SDK

●Borland C++ Compiler 無料版

●cygwin版gcc(Gnu Compiler Collection)

●MinGW版gcc

などがあります。

MinGWのセットアップでしたら、少し情報が古いですが、
http://yanchde.gozaru.jp/mingw/wingw_start.html
「MinGWをセットアップしてみよう」
とか、参考になるかもしれません。
    • good
    • 0

こんばんは。



コマンドプロンプトということで、Windows であるとして、
環境変数の設定も、ということなので、"Hello,world"から始めたいとすると、
一番お手軽なのは、他の方の回答にもある、Borland C++ Compiler 5.5がおすすめです。

以下のページがよく書いてあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/rescued_by_c/7998235.html

・デフォルトのインストールディレクトリは、C:\Borland\BCC55 だから、環境変数PATHに C:\Borland\BCC55\Bin を追加する。
・ソースをおくフォルダにbcc32.cfgというファイルを作って、以下の内容を書く

-I"c:\Borland\Bcc55\include"
-L"c:\Borland\Bcc55\lib;"

・コマンドプロンプトから、ソースファイルのあるフォルダへ移動して、bcc32 sourcefile.c でコンパイル(というかビルド)できます。



次回は、環境と、用途や背景もきちんと書くようにしましょう。

テキストベースのツールは、ヘルプや文献が難解なので、根気よくやりましょう。
やっぱりGUIがよいのなら、Visual C++ の Express Edition にしましょう。 :-)
 
 
 
    • good
    • 0

普通に"gcc"でしょう。


というか、OSはWindows?
…いや、Windowsぐらいか。Cコンパイラが入っていないのは。

とりあえず「gcc インストール」とかでググれば見つかるはず。
Linuxとかのサイトも結構Hitするだろうから、「Windows」も入れるといいかも。

あと、コンパイラだけ、ってのにこだわらないのなら、
wsbuilderだとかのIDEを入れるのもアリだと思う。
環境変数の設定とかも全部してくれるから。

ググって出てきた"C for Windows"のURLも一応載せておきます。

参考URL:http://www.equation.com/servlet/equation.cmd?cal …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!