
今javaの勉強をしていてこのサンプルのテトリスを参考にテトリスでよくある天井までいったら終了するような終了判定をつけたく、テトリスのようなゲームオーバーにしたいんですが全くわかりません。
このメインのプログラムに終了判定をつけるとしたらどのように終了判定をつけるかどなたか教えてください(><)
できればソースで教えてください。よろしくお願いします。
http://www.wacharo.net/Tetris/Tetris11.jsp
No.3
- 回答日時:
> このサンプルのテトリス
どれ?
> 終了判定
いろいろあると思うけど。
・描画領域がない
・既存のものに重なる
・直前のデータの座標との差がない
とか。
この回答への補足
テトリスの11です。終了判定は既存のものに重なったらテトリスのようにゲームオーバーにしたいんですけどわかりません。よろしくお願いします。
補足日時:2009/02/10 09:34No.1
- 回答日時:
初心者がこなす課題としは適切とは言い難いですね。
勉強中なのだからもっと難易度の低いものからやったほうがよいかと。
おそらく答え(ソース)だけ聞いたって理解できませんよ。
(つーか、パッと見結構なコード量でコメントもほとんどないのでコレを読み解くのは慣れてても結構時間かかりそうなので私はパス)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLとUMLの相違点?
-
VC6.0 と Studio2008の違い
-
VisualStudio2003...
-
Java JSP/サーブレット strut...
-
phpの勉強に最も適した教科書は?
-
JSPでのデザインをよりよくしたい
-
顔文字ソフトの作成
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
visual stadio 参照問題
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
AccessとVBの違いについて
-
プログラミング言語について
-
Javaセキュリティによってブロ...
-
Java環境の下準備で困っています。
-
バージョン番号とリリース番号...
-
Tomcatのweb.xmlの設定について
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
javacとjavaのバージョン違い
-
JSFで、マネージビーンに画面の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSFormsとは何ですか?
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
データベースのデータをTextBox...
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
C++ですごろくゲーム作成
-
複素関数はどこはあんまりやら...
-
XMLとUMLの相違点?
-
Excel VBAマクロをマスターする...
-
エクセルVBAを動かすノートPC...
-
サーブレットで電卓をつくる
-
VC#とVC#.NETの違い
-
WEBページを作成するためには、...
-
cin.peek() cin.ignore(100,'\\n')
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
独学でweb制作の勉強の勉強して...
-
TypeScriptとNode.js
-
php、Java(Servlet等)の両方を...
-
これから人工知能について独学...
-
オブジェクト指向の利点と欠点
-
ホームページを趣味で作ろうと...
おすすめ情報