dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して10年目の主婦です。子供ありです。
数か月前に知り合いに(女性です)数年ぶりに会いました。懐かしく「今度食事でも」と数回楽しく食事をしました。
何回か食事をするうちに彼女の友達(男性で既婚者子供あり)も一緒に食事をするようになりました。彼女と男性は数年前から仲良く、こちらに出張の時は毎回何回も食事をしているようです。また彼女が仕事で男性の側へ行く時も会っているようです。私と一緒に3人で食事をしていても男性が話しながらボディタッチしたりしてとても仲がいいです。
先日食事をしながら「温泉に一泊なんてどう?」なんて話が出たので「(予定も確認せずその場の雰囲気で)いいねーじゃあ今度の彼の出張の時にでも・・」なんて言って盛り上がりました。(側に有名な温泉地があります)「川の字で寝たりしたら楽しいでしょねー」「二人あいてじゃ僕は寝かせてもらえませんね・・」なって話が出ましたが酔ってるからおもしろいな~なんて思って話を合わせていました。
その翌日彼女から「昨日の話いいなーと思ったので来週の(男性の)出張に合わせて予約しようと思って・・」と電話がきました。
それが・・彼女、私、男性の3人同じ部屋。私は「私も男性も結婚しているしあなたは独身だから女性2人部屋ではだめ?」彼女「3人だと安いし・・あの人(男性)はなにもしませんよ」と・・。
でも私と男性は数回会っただけの仲なので「男性と一緒の部屋なので主人に止められました。」と言って泊まるのを断りました。「男性が一緒なのがダメなんですか?何もないですよ・・ご主人厳しい方ですね・・」と言われてしまいました。
結婚して子育てをしていたここ数年は友達と泊りの旅行に行ったことはありませんでした。久しぶりのお誘いで男女一緒の部屋にとても驚いてしまいました。私はまじめでつまらない人なのかもしれません・・・でも親しくない人と一泊なんてとても考えられません・・。今は男女一緒の部屋に泊まるのは普通のことでしょうか?結婚していて子供もいたらそんなことは平気なことでしょうか?男女でも仲良かったら例え奥様がいても同じ部屋に泊まるのでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

貴女はダシ(カモフラージュ)に使おうとしたのでしょう。



不倫じゃないわよ。kireionさんも居たし。kireionさんに聞いてごらん。

夜中に目を覚ますと、隣の布団から、なにかごそごそと動く音が・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。
やっぱりダシですか・・相部屋の話が出た時にそう感じました←遅いですね。断ってよかったですお金払ってそんな場面に遭遇したくないです。

お礼日時:2009/02/11 21:49

真面目だとかそうではないといった問題ではなく


それ以前の問題だとおもいますね。

つまり、貴女は…このお友達と普通以上に仲の良いと思われる男性について
何も感じませんかということですよ。
気持ち悪いとか、おかしいんじゃないか?とかね・・・

だって、この男性は妻子もちなわけでしょ?
それでもって、貴女のお友達と交際しているということは?
これは、世で言うところの不倫ってやつですよね?

お友達は独身ということなので、まだそれもアリかなとおもいますが
男性にいたっては、不倫はするわ、女の友人とは相部屋希望だわ、では
どこかおかしいんじゃない?と判断せざるをえないでしょう。

このカップルの目的は分かりませんが・・・
まぁ、距離をおいてお付き合いされるのが妥当なところではないでしょうか。

この男性が貴女のご主人であったなら…貴女はどう思われますか?

やはり変でしょ?(笑




 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。
男性も一緒に食事するようになって「あれ?この二人はもしかして?」って感じていました。変ですよね(笑)冗談だと思った相部屋の話を聞いて確信してしまいました。←遅いですね・・
もし主人がしていたらキレますね
これからは距離を置いて自分と同じ境遇の方とお付き合いしたいと思います。

お礼日時:2009/02/11 21:44

私はあなたは至極、ふつうの幸せな主婦だと思います。


数年ぶりに再開した女性とその男性は、タダならぬ仲と察します。
あなたを自分たちの都合の良いように、ダシに使おうとしている気がします。
あなたのご主人が厳しいようでも、あなたが真面目なようでも、相手の男性や女性に
言われる筋合いのものではありません。
どう考えても、既婚男が出張中にお友達と言われる女性と会っているのはおかしいし
その女性も、既婚男に会いに行くのはおかしいと思う。
あらぬとばっちりを受けないためにも、断固として断るべきです。
理由は簡単。今の幸せの方が大事ですから。
君子危うきに近寄らず。
この一言に尽きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。
ここ数年は子育てで社会と離れた生活をしていたので久し振りのお誘いはうれしかったのですが・・友達と思っていたのでダシかな・・?って感じた時は悲しかったです。そうです今の幸せは大事です。近寄らないようにします!

お礼日時:2009/02/11 21:32

ありえません・・・・


彼女には何もしなくても、あなたには何もしないとは限らないし。
男の立場からしても、いびきとか歯軋りとか、あんまり知らない女性との同室はいやです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうなんですよ・・なにもなくても(当たり前ですが)そのほかにいびきとか気になりきっと眠れません・・。参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 21:57

決してあなたのご主人さんは、厳しい方ではないです。


何もしない(あたりまえだっつ~の)、彼女のほうがまだ彼の事をよく知っているとはいえ、男性と同じ部屋で泊まるのは、パートナーとしては気持ちがいいものではありません。
彼女は、独身だから、気にならないだけだと思います。
男性が自分の奥さんに話しをしたとしても、奥さんは、止めるでしょう。止めないとするなら、ものすごく寛大な方か、愛情がないとかでしょうね。男性の出張の際なら、奥さんには旅行なんてそもそも絶対言わないでしょうし。
大学の部活や、そういう仲だったらごちゃまぜに横になろうが、平気な部分もあるでしょうが、結婚していて子供がいて、何もないにしろ
誤解を真似かねない行為を自らするなんてバカげてる。
彼女は、誤解される可能性も独身ゆえないでしょうし(彼氏はいるのか?)独身者と既婚者の違いでしょうね。

彼女には、いくら主人がOKしたとしても誤解を真似かねない事をしたくないからといえばいいです。あなたも結婚すればわかるわよっ位に。

私の主人の職場の仲間で飲み会や旅行があって、お互い子供連れでなんですが、大部屋に雑魚寝状態になるらしく、それでも私は、男性がまじった部屋で一緒に寝るとかお母さん同士のお風呂にも抵抗があって、
一度も旅行には行ったことはありません(断って、旦那だけ行ってます)が、旦那は、俺らだけ部屋とってもいいよって言ってくれた位です。

その男性も、出張で奥さんの目が届かない所ですのでね~。

あなたと3人での食事もあまりしないほうがいいのでは?

旅行の話もされたようですし、男性の事が気になってくる、、
なんてこともなきにしもあらず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたご回答ありがとうございます。
独身と既婚者の考え方の違いだと私も思います。泊ってしまえば主人に疑われた時になにもなくても(当たり前ですが)言い訳できないです。
>いくら主人がOKしたとしても誤解を真似かねない事をしたくないからといえばいいです。あなたも結婚すればわかるわよっ位に。←これくらい言えたらよかったのに・・断るのが精一杯でした。

私もとても気を使うので主人の職場の旅行はパスしています。子供が小さいのもありますが・・。

お礼日時:2009/02/10 21:52

>今は男女一緒の部屋に泊まるのは普通のことでしょうか?


私はオートバイのツーリングクラブに所属していて、宿泊を伴うツーリングも年に1度程度はありますが、男女は別の部屋です。
30~50代のメンバーで構成されています。ほとんどが結婚して子どももおります…それなりに、関係もまあ、悪くは無いと思いますが、やはり、宿泊の部屋は別になります。女性1名のみの時でも、女性は部屋を広く使っています。男性部屋がきつくても、女性部屋に寝に行ってしまうなんて事はないです。

貸し別荘とかであれば、同じ棟で…はありますが、部屋は別になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子育てで忙しい時期は友達と食事にも行った事がなくて(-.-)久し振りのお誘いで男女一緒の部屋とは・・とても驚きました。
やはりそうですよね~お部屋は別ですよね。ご意見伺って安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/10 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています