dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社から制服が支給されることになったのですが、自分のサイズより一つ上のサイズ(実際は5号 支給品は7号)を支給されることになったため、サイズ直しに出そうと考えております。
制服は、ジャケット・スカート・パンツの3点で、形はごくベーシックです。
直すことになると、袖を詰めるような簡単な処理だけでなく、全体を小さくする処理が必要だと思うのですが、おおよそどのくらいの値段がかかるのか知りたく質問しました。
少ない情報で申し訳ありませんが、お教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

スーツ一着購入の値段に成ります。



購入は出来上がった値段ですが,

全体を直すのでしたら,購入する前の,解かなければ成りませんので,
新品購入よりも高く付くのは,解く手間賃が入るからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、一着分と同じくらいの値段になるのですね。
一度、リフォーム店で見積もりをもらって来ます。

お礼日時:2009/02/21 22:48

制服でしたら5号もあるでしょうに、どうして自費で直さないといけないのでしょうか。

大変ですね。

値段ですが、頼むお店や、制服がどういうデザインの物なのかによって変わってきます。

ただ、全体を直すなら結構かかりますよ。
何か他に良い方法があるといいと思うのですが・・・。
(下記を参考に見て、ちょっとは我慢するとかも検討されてはどうでしょうか・・・全部やると、1揃え買えちゃいそうです)

参考に
http://www.ginnoito.com/fee/fee_basic.html
http://www.just-service.net/cgi-bin/justserviceH …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

掲載して頂いたページを参考にして見ます。

お礼日時:2009/02/21 22:47

作り直しと同じです。

制服の購入値段がわかりませんので何とも言えません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

補足日時:2009/02/21 22:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/21 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!