No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事故1件でも支払い保険金額が大きければ翌年、全体の保険料があがります。
増車の場合 優良割引フリート契約者にとってはその割引が適用されますのでメリットです。
10台、20台、30台程度のフリート契約者にとっては、事故1件でも保険料が高騰するリスクは高いですね。
1台1台に適用される等級制度のほうがメリットは高いのですがね。
しかし、現保険制度では10台到達日に強制的にフリート制度に移行します。
フリート逃れに車の名義を変えたり、工夫される方もおられるようです。必ずしも良い制度とは云えません。
100台、200台超える企業には良いかもしれませんが?
おそらく唯一 このような包括的加入と車1台ごとに加入できる個別方式を選択加入できるところがあります。
10台以上~30台未満?所有してる方には良いかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
メリット
例えば
:増車の時、新規ではなくフリーと料率で契約できる。
:年齢条件がない。
デメリット
:割引が割り増しになった場合、全車両が一律に割り増しになる。
:年齢条件がない
ただし、一定要件を満たすと必ずフリートでしか契約できませんことから
契約形態を選択する事は不可能となっております。
ですので
メリットデメリットを論じる事が
意味をなさないと思われます。
わかりやすい回答をいただき、ありがとうございます。一定要件とは何か気になりますが・・・
現在10台車を所有していますが、2つの保険会社にわけて入っているので、フリート契約にはなっておりません。
なので、ここで質問したのですが・・・上記の回答はあくまで1つの保険会社で契約している場合ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションを社宅として契約するか、倉庫として契約するか 3 2023/02/09 11:35
- 不動産業・賃貸業 駐車場を貸しています。 不動産屋に仲介手数料を払って、間に入って契約書を作ってもらっています。 そろ 6 2023/05/29 16:54
- FTTH・光回線 大阪市内のマンション引越しでのブロードバンド契約 2 2023/03/11 07:27
- 転職 在職中の転職活動について。 気になる正社員求人がハローワークででました。今契約社員で働いていて、半年 5 2023/03/23 14:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIM フリー ワイモバイルの P 30 lite 楽天モバイルを解約した OPPO A 73で使用 4 2022/06/02 17:16
- アニメソング・ボーカロイド 艦これ、歌。 2 2022/12/24 00:40
- 会社・職場 会社の管理職をされている方にお尋ねします。 二年程働いている契約社員に、前職で繁忙期にパワハラが原因 7 2023/03/09 09:07
- ルーター・ネットワーク機器 SoftBank Air WiFiルーターなどは光回線と比べて全く役に立ちませんか 2 2023/01/10 00:13
- docomo(ドコモ) 現在ドコモを使っています。 通信障害や災害時対応のために、ドコモの電話回線は確保しておきたいからが主 6 2023/01/07 15:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 両親のモバイル通信料を自分名義で一括契約するデメリットはあるか? 4 2022/12/23 20:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火災保険の領収証
-
契約のクーリングオフとクレジ...
-
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
-
"損害保険保険料の支払い遅れに...
-
自動車保険の継続について
-
税務調査中の法人契約での引越し
-
ビッグモーター「保険代理店登...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
派遣で4〜6月末の契約でしたが...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
自動車の任意保険に関しての質...
-
NTT固定電話の権利を売るこ...
-
この信託行為は適法でしょうか...
-
執行開始通知!
-
自動車保険についてなんですが...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
第一分野の構成員契約について...
-
三井住友カードマスターNLについて
-
正しいか正しくないか教えてく...
-
NHK集金人は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
損害保険 代理店事務について
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
金銭消費貸借契約書を複数通に...
-
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
-
海外在住者が日本の持ち家に保...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
クレジットカードのロゴの使用...
-
[自己の名において]とは如何云...
-
一括返済か違約金といわれて困...
-
NHK契約してない人の場合は 202...
-
第一分野の構成員契約について...
-
自動車の任意保険の団体契約は...
-
一人暮らしの方はNHK契約されて...
-
飲酒した状態で契約って最終的...
おすすめ情報