
PCがつけっぱなし、立ち上げ直後にかかわらず、1~2時間のうちに1度か2度、一瞬カクつきます。0.5秒ほど。ゲーム中、ネットサーフィン中、HDDの中をのぞいている最中、関係なく起こります。プチフリというものでしょうか、音楽がなってる場合には音が連続して鳴ってしまう感じです。
組み立て、OSをインストールして初期状態(何もアンチウィルスソフトなどを入れてない状態)の時でもなりました。
実害はありませんが、作業中だと少々鬱陶しいです。不安でもありますが……。
となると、HDDの読み込みに何かしら関係がしているのでしょうか? あとタスクバーの「ハードウェアの安全な取り外し」が出ていて、sata接続のHDDが表示されているのですが、これはどう対処すればいいのでしょうか?
スペック
OS:XP pro sp3
M/B EP45-UD3R
CPU:E8400 @3G 定格
Fan:リテール
Mem:pulsar DDR2 800 2G (1G*2)
VGA:leadtek 9800GTX+ (某不良を直すためbios更新済み)
HDD1:sata hitachi HDP72505(500G)
HDD2:maxtor 6 Y160LO(160G) (5年前のPCから流用でIDE接続)
drive:GSA-4120B
case:scy-0939
power:付属電源
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取りあえずここを見ることをおすすめします。
Ctrlキー+Altキー+Deleteキーをおしてタスクマネージャを起動し
その中の「プロセス」で”CPU”の項を観測します。
気になるしゃっくり状の症状を示すタスク名が分かるかも知れません。
いろいろ調べたところsmart情報をbiosで読み取っていると同じ用になった人もいるようで、切った状態で今やってみています。ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
故障を疑いますね。
マニュアルの指示に従って再セットアップしても駄目なら修理ですよ。
この回答への補足
お礼と補足がなぜか逆になっててすいません……。
下の方のお礼のとおり、smart情報を切った状態でやってみています。もしもこれで不都合が出たら、正直HDD以外の何者でもなさそうなので、sataを購入店へもって行き再現しないか見てもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
pcでゲームしているとよく一瞬だけカクッってなります。 しかし、CPU・GPU使用率は共に80%以下
BTOパソコン
-
スペックは足りてるのにゲームがカクつく
CPU・メモリ・マザーボード
-
スペック足りてるのにゲームがカクカクします。
Windows 10
-
-
4
ハイスペでFPSが出てるのにカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
5
PCゲーム動作環境満たしているはずなのに一瞬FPSが落ちる
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
PCゲームのFPSが突然下がります。
BTOパソコン
-
7
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
8
こんばんは。pcの現象などについての質問です。 約1ヶ月前ほどからモニターを75hzから165hzの
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
急に長期でログインしなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報