dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は東北福島県在住です。新築時オール電化にしましたがやっぱり気になるのが電気代です。やりくりナイトとかでうまく電気代を節約してますが気になるのが蓄熱式暖房器です。蓄暖の上手な使いい方ないでしょうか?暖かくしかも電気代かからずみたいな?そんなおいしい話ないですよね?厚着するとか?

A 回答 (6件)

雪の深い地域でしょうか。


シンプル かつ効果的な 蓄熱暖房の代表は「ゆたんぽ」に一票です。

オール電化は 私もしましたが、最も熱を使うであろう 「お湯」の問題だけを解決しようとしたシステムであり 家全体のエネルギー消費を
トータルで解決するものではありません。
故に 賢く使って 賢くお付き合いするしかありませんね。
電気で熱を作ると けっこう電力かかりますよね。

部屋が寒くて 人の動きが鈍くなるよりも
一旦は部屋を暖めて、家事やお風呂を一気に済ませて
みんな集まって一気に寝る と暖房費を節約できると思います。
    • good
    • 0

我が家は暖房(ファンヒーター)以外は電気でやりくりナイトですが、エコキュートを頼んだ会社の社長の話では、社員が家を建てたとき「電気屋なんだから暖房まで電気にしろ」と言い、蓄暖にしたらしいのですが、電気代が高すぎて全く使っていない、と言う話を聞きました。

    • good
    • 0

オール電化で電気節約ですね。

。。なかなか難しいことを^^;
家の場合は、パネルヒータでの全館暖房で少しでも石油の節約をということで下記のように調整しています。

まずは、蓄熱式暖房器の適切な各部屋の温度設定ですね。
・居間等普段多くいる部屋はそれなりに暖かくしたいですよね。(ちょい高め)
・玄関、トイレ、洗面所、脱衣所、寝室は、頻度少ない、短時間のため結構低めにしてよいと思います。(寝室は、布団かけて寝るので20度以下くらいになるくらいがよいと思います)
・あとは加湿器!!(湿度が10%上がれば体感温度も2~3度上がるはず)
・あとは扇風機も効果的ですね。(天井に向けて暖かい空気、湿度を循環させれば快適と思います)
・蓄熱式暖房器は、夜中使わないからといってOFFにはしないこと。

※全館暖房用の蓄熱式暖房器ですよ?違ってたらごめんなさい。でも同じことは言えるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんやはり扇風機案ですね。参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2009/02/20 16:20

サーキュレーターと言う専用の空調扇風機があります。


http://kakaku.com/kaden/fan/

また、電子レンジで暖める湯たんぽなんてのもあります。
http://www.hakugen.co.jp/products/item.php?bid=27

また、窓ガラス用のフィルムやコーティングなんてのもあるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サーキュレーター早速調べてみました!意外と値段も安く普通の扇風機よりおしゃれですね。

お礼日時:2009/02/20 16:16

1.天井の高さにもよりますが、扇風機案はとても有効です。

お風呂を沸かしたら、入る前に必ずかき回しますね。
通っている教会の礼拝堂が大変寒く、特に脚が冷えて困りました。壁際に扇風機を上向きに設置した所、礼拝堂は教会内で一番暖かい部屋になりました。

2.少しお金が掛かりますが、窓を二重ガラスにすれば有効です。我が家は事務所にも使っているので、電気代が月に4万円ほどかかりました。50万円掛けて家中、風呂場も台所も二重ガラスに代えました。現在は月に3万円ほどになりました。
もちろん季節により違います。夏冬は節約量が大きくなります。月1万円というのは平均の話です。約5年で、工事代は取り返せると思います。
その上、炭酸ガス排出量を減らせるのですから、よいことをしたと思っています。麻生さんのためではなく、地球人類のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいろいろ工夫しているのですね!私も試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 16:22

熱い空気はすべて天井に逃げます。


なので、暖房使用中は扇風機を天井に向けて部屋の空気を対流させれば効くかもしれないです。

私も最大1500Wの蓄熱暖房機を長年使っていましたが、今はピンポイントに熱が届くハロゲンヒーターがお気に入りです。
あと、古風な「湯たんぽ」もひそかに流行っているらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真夜中に適切なアドバイスありがとう!扇風機かぁ!考えてもみなかったです!早速倉庫から引っ張り出して試してみます!
 現在外は雪が降っており一面銀世界です。おやすみなさい

お礼日時:2009/02/20 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!