dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.news.com.au/dailytelegraph/story/0,22 …
この画像を見たことありますか?
左脳と右脳どちらが優先か、回っている方向の見え方で解るようですが。
しかし疑問を感じます。
これは、ある一定の時間が経つと明らかに反対周りに回っていると思うんです。
それは目や脳の錯覚ではなくて、明らかに逆周りになっていると思いませんか?
なぜなら、右回りのときは、顔も右に傾いてますし、足が上がっているのも手が上がっているのも右です。
30秒くらい経つと、左てが上がり左足があがり、顔も左に傾いてます。
それで左周りになるんです。
つまり、この画像は錯覚ではなく、実際に逆周りにもなっていると自分は思いました。

詳細が解る方教えてください

A 回答 (8件)

No.5です。



〉左回りに見える人が居るのでしょうか
もちろん見えますよ。
私も見えますし、サイト作成者も見えるからこそアレを載せているのですし。

そもそも実際に逆回りになっていたとしても、それだけでは質問者様の挙げている以下の現象の説明がつきません。
〉右回りのときは、顔も右に傾いてますし、足が上がっているのも手が上がっているのも右です。30秒くらい経つと、左てが上がり左足があがり、顔も左に傾いてます。

先にあげたサイトの別の錯視ですが、Hollow Faces Illusionを紹介します。
奥行きの知覚と回転方向の知覚が相互に影響しあうのがより鮮明にわかるかと思います。

参考URL:http://www.michaelbach.de/ot/fcs_hollow-face/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

錯覚なのですね。
とても勉強になりました

お礼日時:2009/02/26 13:07

体が真横を向く瞬間だけ、目を一瞬左右どちらかにすばやく逸らしてから、すぐまた戻してみてください。


その瞬間だけ焦点を絵から外すわけです。
そうするとすぐに逆に回りだします。

普通に見ていると回転はひとつの方向からなかなか変わらないのですから、
脳がどのように反応しているのかはわかりませんが、どうも錯視と考えたほうがいいみたいですね。

また、真横を向くときには左右の肘がちょうどクロスしているように見えます。
さらに、顔の輪郭とおさげ髪の形が似ている。
こういったことも錯視に一役買っているような気がします。
全くの推測にすぎませんけれど。 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います

お礼日時:2009/02/26 13:07

 錯覚系統は苦手なので、解析して見ました。


 hpsansanさんのリンク先のファイルはGifファイルですね(参考URL)。これを解析すると、フレームは34でそれがループしていました。内容は片足あげた人が一周する分のフレームしか存在せず、途中でパラメータをかえて逆まわししていると言うようなこともありませんでした。
 明らかに逆に回るということですし、その理由もおっしゃられているますが、恐らく何か錯覚のトリックにひっかかってしまっていると思います。というわけで断言してもよいですが逆回転はしていません。

 あとおそらく逆に見える理由としては、今まで奥にあると感じていた部分を手前に認識することで、右と左が逆転しているのだと思います。「奥を向きながら左手を上げる」という絵が「こちら側を向きながら右手を上げる」絵に脳内で置き換わっているのでは?

参考URL:http://www.news.com.au/common/imagedata/0,,56878 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイス有難う御座います。
そうなのですか・・・・
ではやはり錯覚なのですね。
とても驚いています。
有難う御座います

お礼日時:2009/02/25 20:40

逆周りにはなっていません(というか回っていません)。


そう知覚するだけです。
これは刺激の曖昧性によるものです。

下のリンク先を見てください。
デフォルトでは動画になっていますが、stopボタンを押すと各フレームをみることができます。
一例として足を挙げますが、4~6フレームぐらいでは右足と左足が一義的に定まらず、どちらをどちらと解釈しても成立するようになっています。
このとき軸足を左足、前の足を右足とみれば時計回りになり、軸足を右
足、前の足を左足とみれば反時計回りになります。
手動でフレームを動かして確認してみてください。
何回かやればインチキのないことがわかるはずです。

なお、これは脳の左右差とは(おそらく)関係ありません。

参考URL:http://www.michaelbach.de/ot/sze_silhouette/inde …

この回答への補足

リンク先見せていただきました。
リンク先のものは確実にずっと右回りに回っていました。
どんなに見続けても右回りです。
orrorin様が教えてくださったリンク先のものが左回りに見える人が居るのでしょうか?
あれは、ずっと右に回っていますね。
しかし私の質問文のリンク先のものは、左にも意図的に回っていると思うんです。
うーん。
いまだに謎が解けません。
どなたか説明お願いします

補足日時:2009/02/25 17:55
    • good
    • 0

おもしろいですね、



でも私にはどっち回転でも見ることが出来ますよ。
今は右、次は左、影を見てから頭を見ると結構コントロール可能みたいです。
うまくやると回転せずに左右に体を振っているように見えますね。

この回答への補足

最初から左回りにみることもできるのでしょうか?
私としては、最初は必ず右回りで数十秒後から左回りに意図的に回してると思うのです。
どうも錯覚とは思えません

補足日時:2009/02/25 17:51
    • good
    • 0

5分間眺め続けましたが彼女はずっと右回転(反時計回り)をしていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは初耳です。
ずっとみてても同じ方向に見える方もいるのですね。

お礼日時:2009/02/25 17:51

http://blogs.yahoo.co.jp/hotcreationjp/48370467. …
逆回転の仕方↑

錯覚です。

まあ、元々ただの2次元画像ですから、どちらに回転しているということもないです。

この回答への補足

錯覚ではないと思うんです。
意図的に数十秒後に明らかに反対方向にしていると思います。
なぜなら上げている足や傾けている顔も左右変わっているからです。

補足日時:2009/02/25 17:48
    • good
    • 1

今はじめて見ましたが、おっしゃっているように、


最初に右、しばらくして左、またしばらくして右・・・と
右左を繰り返しているように見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね?
錯覚ではないと思うんです。

お礼日時:2009/02/25 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!